じゅうあみ先生のこういうところが好きです
確かにそう
『【電子版】コンプエース 2025年6月号』 https://t.co/NPYbfRZ51D #bookwalker
登場人物の悩みや苦悩に直接声をかけてスーパープレイを誘ってくるから主人公はモテる
これは売れる
『ブルーロック(3)』 https://t.co/tkBhkj0yxM #bookwalker
凪は怜王と組んで伸びしろを失った
ロングパスすぎん????????
『ブルーロック(21)』 https://t.co/yZZvopVhHN #bookwalker
カメラ引くのやっぱり好きなんだな…
『葬送のフリーレン(3)』 https://t.co/GyQ5g5TmHl #bookwalker
フリーレンの手ぶらから宝箱で集めたお宝が出てくるの好き
地面に敷いてる布団も同じように無から出てくるんだろうな
『葬送のフリーレン(6)』 https://t.co/qOuAcMsAyb #bookwalker
ものすごい毒蛇とか、
音速を超えて飛ぶ鳥とか、
フリーレン世界の変な生物好きだな
『葬送のフリーレン(5)』 https://t.co/nnkg07llL9 #bookwalker
来てしまった…
戦人はナマモノ苦手だっていうし…
ベアトvs紗音が終わったので…
消化試合です…
まさか事前にジョージ童貞論争でこんなにマンガ内が盛り上がるとは思わなかった…
『うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 5巻』 https://t.co/nzCX6H9SaH #bookwalker
チームを組み始めてきた参加者への揺さぶりなのか、
運営がうっかりさんだったのか
ライアーゲーム原作を読んでいるとうっかりさんにしか思えない
実写ドラマはこのミスがなかったのでフクナガキノコがいる
正解
『LIAR GAME 9』 https://t.co/M1mGL2JggD #bookwalker
今までの超電磁砲では勝てないミラーマッチ!
主人公の覚醒お膳立てにものすごく協力的ないい敵だな…
そういうの好きだよ…
『【電子版】月刊コミック 電撃大王 2025年11月号』 https://t.co/wICS5lPEWs #bookwalker
『DRAGON BALL モノクロ版 9』 https://t.co/wpBpc18vMU #bookwalker
今回ドラゴンボール使用→また回収が挟まるので最低あと2回は集めるんだろうな
『DRAGON BALL モノクロ版 14』 https://t.co/p3ufdKKPFv #bookwalker
いきなりサイボーグ化して出てきたらめちゃくちゃ笑っちゃうだろ
時間の経過でどれくらい強くなったかを示すには昔の指標を持ち出すのが一番なのはわかるけど!
『DRAGON BALL モノクロ版 14』 https://t.co/p3ufdKKPFv #bookwalker
一枚目でこれだけがっちり背景描いてるので、二枚目のキャラを見せるコマは全部白背景でOKです、という割り切りよ
悟空、身体的に大人になったのでそろそろ「負けが許されない世界」になりそうだな……