『劇光仮面(2)』 https://t.co/GC2Z2dI5bW #bookwalker
そういう時代だった、という背景を抜きにしても精神性が怖い。一巻の震雷、この人が作ったのか……となると、この人の作ったものに劇しい光を見た兵士がいたんだよな……受け継がれる劇しい光
嫌過ぎる
『劇光仮面(2)』 https://t.co/GC2Z2dI5bW #bookwalker
古の時代から劇しい光に包まれた人がコンスタントに発生している世界なのか……!?
人類ってそういうものっていう一巻の流れの延長ではあるし、作中では一定の説得力がある……
『劇光仮面(2)』 https://t.co/GC2Z2dI5bW #bookwalker
ロボコップかな? おもちゃにしやすそうな四角さだ
『ニンジャスレイヤー(1) ~マシン・オブ・ヴェンジェンス~』 https://t.co/8WsOAUnjya #bookwalker
どうなってんだろうメキシコ
『ニンジャスレイヤー(1) ~マシン・オブ・ヴェンジェンス~』 https://t.co/8WsOAUnjya #bookwalker
白抜きの字の使い方が上手すぎる
『ニンジャスレイヤー(1) ~マシン・オブ・ヴェンジェンス~』 https://t.co/8WsOAUnjya #bookwalker
余湖先生、正中線が超強い
『呑みにゃんせ』の電子書籍がBOOK☆WALKER様他各書店様で読み放題です🐱BOOK☆WALKER:https://t.co/FQSowQ3mfY
#ネコ漫画
#猫漫画
#ねこ漫画
#居酒屋
#オリジナル漫画
#bookwalker
#サブスク #No9 #ナンバーナイン
『Thisコミュニケーション 3』 https://t.co/QOjR85zRTm #bookwalker
前々から思ってたけど相当古い設備だなぁ
90年代より前のやつじゃない……? いや詳しくないから全然解らんけど
『Thisコミュニケーション 3』 https://t.co/QOjR85zRTm #bookwalker
散々可愛いものが好きをやったあとの回でコレ、めちゃくちゃ丁寧にやってるなぁ
ハントレスは全員自分以降の死因を忘れるので、別の方法で教え込まなきゃいけないんだよなぁ
『Thisコミュニケーション 3』 https://t.co/QOjR85ApIU #bookwalker
そう、デルウハ殿のノルマは殺害。しかも一時間以内。これがネックかつマスト。ハントレス殺害RTAを毎回走るの大変そう……
結構オリチャーで疾走する羽目になってたし、そういう作品なんだろうな……
『Thisコミュニケーション 2』 https://t.co/yPsPvBNZEm #bookwalker
自覚あった。流石のデルウハ殿である
おもしれーーー
『Thisコミュニケーション 2』 https://t.co/yPsPvBNZEm #bookwalker
面受けに慣れちゃうと点を見なくなるからね……予兆だけ見て盾で受けて安牌だと「思っている」行動取っちゃう癖がつくのを避けたわけね
戦場に安牌は無いもんなぁ。相手未知の生物だし
……生物ではあるよね?