『ダンジョン飯 5巻』 https://t.co/UyziBvSQVN #bookwalker
かべのなかにいる
迷宮の謎、ちゃんとクエスチョンとして消化しますよという決意表明だろうか
ずっと面白いんだよな。マルシルの目的も紐づいてるから、まだまだたくさん掘る場所がある
『未来日記(2)』 https://t.co/Y2YyLQUTci #bookwalker
ストーカーではあるけど命の恩人でもあるからね!?
まぁ確かにヤバい人って部分は同意するけど……
『未来日記(2)』 https://t.co/Y2YyLQUTci #bookwalker
(叩き割った窓ガラスの破片片手に二階から飛び降りてその勢いのまま的確に攻撃を当て自分は無傷の)女の子
『未来日記(1)』 https://t.co/rCocpfByXP #bookwalker
今問題の爆弾魔以外には特に効き目の薄そうなやつが出てきたな……
多分ストーカーには無力だぞこの日記
『未来日記(6)』 https://t.co/4AxgGg5lKi #bookwalker
この組み合わせで!?
この前のこと記憶喪失でもしたの!?
登場人物をむやみに増やさないためとはいえこの組み合わせで!?
『鉄鍋のジャン 09』 https://t.co/jOlmBXVaZw #bookwalker
いやこれ同キャラ対戦やん
言われてる側の「心」が指すもの、相手の特徴や状態なので……
『鉄鍋のジャン 08』 https://t.co/iLvqOtqlH6 #bookwalker
いとも簡単に行われる倫理さんの死
『鉄鍋のジャン 07』 https://t.co/o4Pf7DEvZl #bookwalker
料理は勝負、こういうことなんだけど事実上精神攻撃なんだよな
勝ち負けなので攻撃が存在する
『鉄鍋のジャン 06』 https://t.co/VC38Xxw5O3 #bookwalker
勝負勝負言う割には最終的な勝率が五分五分ちょい上に落ち着くので、一貫してこれが正解、というわけではないのがバランス感覚良いなという感じ
『鉄鍋のジャン 05』 https://t.co/tv1EH3ydQn #bookwalker
マジでコンスタントに治安が死ぬなこの漫画
相手の料理をいじるんじゃない
『鉄鍋のジャン 03』 https://t.co/LXRvSmL3uv #bookwalker
散々煙草吸ってた人が!? 今更!?
『鉄鍋のジャン 02』 https://t.co/bAyBzN5gGG #bookwalker
それはそれとして血の料理そのものが無いわけではないよ、とあるのでちゃんとしている