『DRAGON BALL モノクロ版 10』 https://t.co/5vLHc2JkGK #bookwalker 
対戦順の操作かな? 
   『DRAGON BALL モノクロ版 8』 https://t.co/jq62I4vmWu #bookwalker 
無限に立体機動戦闘が出てくる漫画だな……鳥山先生の強みを理解してガンガン前に出してくる
溜め動作のあるかめはめ波がテンポのカウントダウンになってるの天才的 
   『DRAGON BALL モノクロ版 8』 https://t.co/jq62I4vmWu #bookwalker 
カリン塔は何度無から生えてもいい つよい 
   『DRAGON BALL モノクロ版 8』 https://t.co/jq62I4vmWu #bookwalker 
じいちゃん(作中未登場のメンター)→亀仙人(メンター)→桃白白(反面教師)
なるほどね 
   『DRAGON BALL モノクロ版 11』 https://t.co/sRh5vimrog #bookwalker 
よかった、鶴仙人と桃白白はちゃんと異常者だった 
   『DRAGON BALL モノクロ版 11』 https://t.co/sRh5vimrog #bookwalker 
亀仙流は「楽しく生きるための修行」なので勉強もやってた。すごく重要なシーン 
   『DRAGON BALL モノクロ版 13』 https://t.co/eajQzqgcjH #bookwalker 
説得力の高すぎる作画ミス、面白すぎる
もうこれ通しだよ。5秒って言ってるから指くらい増えても誰も気にしないよ 
   『DRAGON BALL モノクロ版 13』 https://t.co/eajQzqgcjH #bookwalker 
ここもう完全に天才のページ
キャラなし→遠景にキャラ→正面接写→高速移動してる後ろ姿を映す
普通はこんなポーズで移動しないけど絵面かっこいいのでOKです 
   『DRAGON BALL モノクロ版 13』 https://t.co/eajQzqgcjH #bookwalker 
圧制者に虐げられているのはより良い生ではないので命を賭してでも戦う、亀仙流に染まってる 
   『DRAGON BALL モノクロ版 9』 https://t.co/wpBpc18vMU #bookwalker 
パワーバランスの確認のためもう一回天下一武道会やります、天下一武道会ではないけれど、というレギュ 
   『DRAGON BALL モノクロ版 7』 https://t.co/NetpRGHBKX #bookwalker 
ちょいちょい見切れる長い建物is何 
   『DRAGON BALL モノクロ版 7』 https://t.co/NetpRGHBKX #bookwalker 
ある程度のレベルになると銃はもう効かない世界になってくるのね
気合い入れれば耐えられるレベルの脅威度なので、身動きの出来ない状態で脅されると危ない、くらいのやつ