ぼ廣だから言及してないだけで、喜多⇒ぼの感情も重いですよね
自分が逃げたバンドをもう一度繋いでくれて、ギター教えて貰って、一緒に何かする夢を叶えてくれたから
虹夏⇒ぼの感情が結束バンドのヒーローと同じで重い
『ぼっち・ざ・ろっく! 2巻』 https://t.co/XGvr15N7yh #bookwalker
幼女戦記、貯まったら一気に買って読んでるんですよね
現代知識で無双(なお本人は望まぬ最前線)
かわいい~~~~~~~~
『幼女戦記(26)』 https://t.co/TRuUcDqb2m #bookwalker
懐かしい
難しい事態や現象をまとめる役・セリフとして
ハチワレが便利だって話題になった奴!!!!
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(3) https://t.co/rQU7T5itE5 #bookwalker
オーバーロードといい幼女戦記といい
こういうすれ違いもの好きね、私
『幼女戦記(25)』 https://t.co/e1seiax8sH #bookwalker
サービスしすぎじゃないですか…?
ゾロがサンジの石焼きシチューを手伝ってる…
文句いいつつ言う事きいてくれるゾロ優しいな…
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
空島の剣ってライトセイバーだったのか…という気付きと、確かに剣よりも長いものを斬ってるから飛ぶ斬撃は基本技能だわ…という気づき
カラー版いいですね…
『ONE PIECE カラー版 28』 https://t.co/DtDUrXYvBM #bookwalker
このシーンで大往生をとげたメリーをみて
恋ピであのメリー号だしてるの死ぬほどキレてるな
『ONE PIECE カラー版 44』 https://t.co/HU8oAphwjB #bookwalker
読み返すまで忘れてたけど
ヨンカツー天才だと思う
ところで誰なんだこの五つ子は
名前の面白さだけで全てを押し流さないでくれ
『ONE PIECE カラー版 62』 https://t.co/uaeyB8WRNJ #bookwalker
サンジ、昨今のコンプラでどうして生き残れてるんだか分からない
90年代スタートのマンガだからお目溢しされてるのかな
(そろそろ輸血しないと駄目だが伏線になってるの頭おかしいよ)
『ONE PIECE カラー版 62』 https://t.co/uaeyB8EIzB #bookwalker
碑文。序列と並んで1周目の小黒唯さんにはふせられていた情報でしたね
「知らないとおかしい」と分かったので警戒した結果、理解はしやすかったですが…
(碑文よく怒らなかったな)
『うみねこのなく頃に散 Episode7:Requiem of the golden witch 2巻』 https://t.co/Px5MS47KZx #bookwalker
これ基準なの、最近おかしいと気づき始めた私
『番線~本にまつわるエトセトラ~』 https://t.co/dCNZZIFdQ3 #bookwalker
みりんの飲み方シリーズより、4コマ漫画で学べる入門編(みりん・みりん梅酒商品紹介あり)の冊子版在庫切れが長く続いたので電書化しました。→https://t.co/9FNHhrG5X7 #bookwalker
シリーズの冊子版は現在C97発行の熟成特集のみです。→https://t.co/vJSxuVRFGs
#エアコミケ #サークル #頒布販売