『ダンジョン飯 6巻』 https://t.co/pb7MeN3Thm #bookwalker
ライオスは魔物知識で状況を打破するのに対して、人心掌握術で状況を打破するカブルー、作劇が上手い
『ダンジョン飯 6巻』 https://t.co/pb7MeN3Thm #bookwalker
シュローにとって「確実な手段」ではあるんだけど、「仲間」ではないので進言を無視して無理をしていた
で、ライオスは「仲間」なので彼の言葉を受け入れる
そりゃ限界も来てたろうけど
こういう積み重ねが説得力だよなぁ
『シグルイ 4』 https://t.co/obER7pSxG0 #bookwalker
こいつら下手な牢人よりタチ悪くない!?
やたら強い上に禄までもらってるから、あらゆる意味で手に負えないんだけど
『ダンジョン飯 8巻』 https://t.co/9URdsu0B8e #bookwalker
ライオスがまたライオスポイントを稼いでいる
『ダンジョン飯 8巻』 https://t.co/9URdsu0B8e #bookwalker
全員が全員そうだよ
センシは自分より食べ物、ライオスは魔物に対象が行ってるけど、全員自分の偏見には無頓着だよ
『ダンジョン飯 8巻』 https://t.co/9URdsu0B8e #bookwalker
ライオスお前……ってなるポイントが多すぎる
『ダンジョン飯 8巻』 https://t.co/9URdsu0B8e #bookwalker
チルチャックさん……。
状況が変わったので場面整理をします、作者が偉すぎる
『ダンジョン飯 12巻』 https://t.co/WBVFGOcbRW #bookwalker
理屈は通る
但し前提の「欲望を持ち続けろ」が相当無理
千年同じ欲望を抱き続ける生き物がいるかどうかに関しては、黄金郷が示している通り
『ダンジョン飯 12巻』 https://t.co/WBVFGOcbRW #bookwalker
スッと引くマルシル、実にマルシル
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
そういえばシスル、狂乱の魔術師から「シスル」になったので服装が宮廷道化師になってるんだよな
偉い
『ダンジョン飯 11巻』 https://t.co/hSY5YGeeh3 #bookwalker
これは特殊性癖の人しか喜ばないやつ!!!
『ダンジョン飯 10巻』 https://t.co/jWIJamZGQn #bookwalker
次のページで妹の具体的な改造案を考える兄、ヤバいヤツの典型