『未来日記(1)』 https://t.co/rCocpfByXP #bookwalker
今問題の爆弾魔以外には特に効き目の薄そうなやつが出てきたな……
多分ストーカーには無力だぞこの日記
『未来日記(10)』 https://t.co/BJX2WNcmNg #bookwalker
流石に敵の挙動がガバガバ過ぎないか……?
この状況なら二人以上で立てこもると思うけど……
『ダンジョン飯 2巻』 https://t.co/uzQOkByXNV #bookwalker
このシーン良いよなー。何とどう調和しているのか(モンスターと冒険者は生態系で繋がっているが、人間同士はコミュニケーションで繋がっている)って話でもあるし、センシの矜持でもあるし、弔いでもあるし、異文化の受け入れでもある
『ダンジョン飯 2巻』 https://t.co/uzQOkByXNV #bookwalker
先入観や価値観ってやっぱり払底はできないんだけど、それでも同じパーティを組んで背中預けてるからね……本当に「上手い」以外の褒め言葉が出てこない。上手すぎる。
『ダンジョン飯 2巻』 https://t.co/uzQOkByXNV #bookwalker
「あいつがいればなぁ」を言っても仕方ない。自分の手札でできることを最大限やる、がコレ。ライオスの言い方は彼の見ていた幻覚を鑑みると的を射てるけど、ちょっと言葉足らずでマルシルがツッコんでからこの応酬。すごいバランス感覚だよ
『ダンジョン飯 2巻』 https://t.co/uzQOkByXNV #bookwalker
見る/知る、対話する/料理する、食卓を共にする/調和する、のステップで話を回してる
共同体は違っても交流はできる、まで話が広がった回よね
『ダンジョン飯 2巻』 https://t.co/uzQOkBypYn #bookwalker
大人はルールの話をして、子供は(種族間の差別なんて知らないから)感情だけ喋って、最後にもう一回ルールの話で混ぜっ返す
ここセンシのフォローが上手いんだけど、本人は上手いこと言ってやったんじゃなくて恐らく本心で喋ってるのがね
俺の事を知っているらしい知らない男が突然訪ねてきた話。⑥
続き&最新刊はこちらから↓
【松戸MAX9巻】
Kindle
https://t.co/Ek0fAoLUkZ
BOOK☆WALKER
https://t.co/1P5SvzxEfM #bookwalker
コミックシーモア
https://t.co/jDm4Xt7vEN @comic_cmoa
『Thisコミュニケーション 2』 https://t.co/yPsPvBNZEm #bookwalker
自覚あった。流石のデルウハ殿である
おもしれーーー
『Thisコミュニケーション 1』 https://t.co/T1uZoDLgc2 #bookwalker
トリック自体はこの回の最初に明かされていて、どうやって犯行に至るのかっていう話だったわけだ
クライムサスペンスか???
『Thisコミュニケーション 1』 https://t.co/T1uZoDLgc2 #bookwalker
戦う前に負けたデルウハ殿の図
この人めちゃくちゃ運が悪いって聞いてたけど予想より悪いな……?
『Thisコミュニケーション 1』 https://t.co/T1uZoDKImu #bookwalker
この方法は前回と同じなので自動的にデルウハ殿が勝つよ……