カペタもリーブミーアローン系 #JapaneseGP #capeta
カペちゃんは良くもわるくもまだ天然。いずれアキラのように自然に振るまえる! #capeta
同じ時期、西の地ではアキラも人生をかけてスクールに臨んでいたのであった。やがて全日本F3で激突する運命をお互いまだ知らない。レースの素晴らしさよ!
#がんばれヤングドライバー
#capeta
→RT 明日のスターの生まれるところ!『TGR-DCレーシングスクール』。前身のFTRSを2004、2005両年に渡りがっつり取材させていただきました。楽しかったし本当に勉強になりました(ぜひ漫画読んでください!)。#capeta
カペちゃんも常にポールポジションを欲していた。彼の場合は決勝を少しでも有利に展開したいという願いから。むしろナオミの方が最速にこだわっていそう。 #capeta
カペちゃん全日本F3初優勝の無線‥‥担当氏が言った。「スクール⭐︎ウォーズすね」。すぐにわかってくれて嬉しかった😊 #capeta
今ほどの制約が無かったのと、
チームとドライバーが一丸となりマシンを煮詰めて行く作業が好きだった。capetaでテストセッション描写がレースに負けないくらい多いのはそのせいです。#F1Testing #capeta