アルテッツァを学んだらそのままフォーミュラカーに乗る。
レースはいつだって「時間が無い」。
だから人間が鍛えられる。だから素晴らしい。この一日で大きく成長。#capeta
習得の早さがカペちゃんの武器。
それは元々ではない。レースの世界に入り意識して身につけたもの。
「この世界いつだって充分な準備期間なんて無いんだ」
#capeta
だからこそ練習できる機会は1秒も無駄にしない。充分な準備期間はまず無いと思うからこそ出来る限りをする。#capeta
もちろんカペタでもドラミ描くの楽しみにしてたのですが(続く)
#capeta
青き焔たちのぼる伝説のシーンに勝負を挑んでも仕方ない。ヤングガンたちの初々しさ若々しさに絞って楽しく描いてみました。#capeta
「お前の良いところは未来のこと大して考えてない事だ。大事な事ほどボンヤリで良いんだ。大事なんだから意識しなくたってその方向へ向いてるだろ。そんなことよりディテールだ。目の前の細々した事が重要なんだ。目先の勝利がすべてだ」byノブ #capeta
自分がマカオGPに行ったのは2008でした。漫画では全日本F3編を描き始めたばかり。実際マカオGPを描くのは3年以上先です。描くのは決めていたので行ける時に勉強しておかなくては。カペタはマカオGPを知らなかったけどw漫画家の方はマカオへ向けて思いをためまくって連載を描いていました。#capeta