『DAEMON DOLL’S DEEP DESIRE』第一話
狂暴な細胞を全身に組み込まれてしまった人造人間の少女の物語 #漫画が読めるハッシュタグ #おねショタ #cyberpunk #サイバーパンク
(1/4)
フォロワー2千人おめでとうございます。
コスプレイヤーのりゅぴさんとレクイエムの漫画が描けました、世界観やデッサン等色々と勉強になってます
メカヘッドが良い感じに描けたのは、やはり自分が特撮オタクだったことを再認識できる良い機会になりました。ありがとうございます
#cyberpunk #漫画 https://t.co/1IyDbyatwr
漫画の4項目一通り描けてるんだけど、背景がやっぱわからんのと、なんか豪華に見えんので、プロの講師にお金払って教えて貰うことにする。
それまで次の漫画のネームでも切ることにするミヤヴェであった。#鬼太郎 #cyberpunk
漫画3P目できた。遅筆だとおれは一体何やってんだろって思えてくるんですが、コン七親分がイケメンに描けたのでモチベ戻ってきました。影をストロークで描くのが好きだったのを思い出して、やってみたらキャラに上手く馴染んで良い感じです。
#鬼太郎 #妖怪捕物帖 #cyberpunk
漫画の2ページ目できた。自分の絵面と台詞量だと、もっとキャラもコマもデカくして良さげなのに気づいて、なんか凄く見やすくなったと思う。ディティール描き込む時も線を細くすると良い感じに馴染む。前のページも描きなおしたくなる。
#鬼太郎 #猫娘 #cyberpunk
漫画の1項目できた。まずはこれくらいの作画で4P~8P描いてみて、全体を見直してみよう。
#鬼太郎 #cyberpunk
ネームなのか下描きなのか本番なのか分からん漫画の1項目作画中。背景は厚塗りの方が断然描きやすいことが分かった。映画を観ながら使えるシーンを参考にすれば、おれでも少しはきっと描ける。実際良い感じだと思ってる。#鬼太郎 #cyberpunk
ファンアートって引用リツィートするとアピール力が上がるって最近知ったので、ちょっとだけ描きなおして再アピールします。
#cyberpunk https://t.co/DlYefdiuC1
サイバーパンク1P漫画できた、りゅぴさんのコスプレ写真を参考にして、自分のイラストに落とし込む際に、それっぽくなるよう、色とや衣装のディテールを足しながら作画しました。肌パーツが多いと、サイボーグなのか戦闘服なのかレプリカントなのか不明になってくるけどそれもあり #cyberpunk #漫画
やっぱり漫画なんだから台詞入れないと伝わらないよねってことで、即興でいれてみた。横書きでいれてみるとなんか雰囲気でるじゃん!松村上九郎先生のキャラと背景と構図を同時に練習しながら、1P漫画が完成する一石五鳥になるやつ #漫画 #cyberpunk https://t.co/QsqodSczXy
松村上九郎先生のキャラと背景と構図を同時に練習しながら、一時創作キャラも参考にしたいキャラをうろ覚え作戦でデザインすると1P漫画が完成し一石五鳥になるやつができた。3コマ目の俯瞰が最高にむずかった。面白いし勉強になるからまたやる、次は横書きで台詞も入れる #創作漫画 #cyberpunk