「家族や恋人と楽しんだ方がいい」って言うけど考えてみれば
徐倫はプッチに父親を動けなくされプッチのせいで恋人と別れ
エルメェスは姉をプッチの手下に殺され
エンポリオもプッチに母親を殺され
なのにこんなこと言うのがプッチ神父
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
ペルラも言ってた「そよ風」
恋人はそよ風経験できたけど徐倫は心残りになっててなんとも可哀想で
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
あの世でストーンオーシャンを観たペルラちゃんと再会したウェザーとそこに居合わせたヴェルサス
#jojo_anime
〈ジョジョ6部〉
徐倫に遺志を託し、天へ上っていったウェザー。
受け継がれたDISCの中身とは…🌈
#jojo_anime #StoneOcean
先週まで何も言わなくても通じた徐倫とエルメェスなのに、ここで意見が食い違う当たりが退っ引きならなさが出てる
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
そもそも敵に運転さすな
一番最後にカタツムリも触れたから 動けるやつに 運転させたってことかな
ヴェルサスが怒られるのはかわいそうだけど なんとなくプッチ神父といる時よりものびのびとしてるようにも見える
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
これまで人質使って今もアナスイを使うし命乞い
命投げ出して戦うウェザーと違い情けないと昔は思ったけど、エシディシや吉良吉影と同じく生き残る為の執念なんだな。それでアクシデントで生き残ったし執念が起こしたアクシデントだと今は思う
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
そういう作戦はいちいち言わない方がいいと言いたいとこだが、徐倫とエルメェスが 何も言わなくてもツーカーで作戦が遂行できてたのと違いウェザーとアナスイが即席コンビだから お互いの考えが読めてないという描写なのかな
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
アニメだとペルラがウェザーを見に来てた感じになってたけど 原作だと友達がウェザーを気に入ってたんですよね
何で変えたのかは不明だけど友達からウェザーを略奪したみたいになるのを避けたのだろうか?
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
エンリコ・プッチ神父は黒人と思っていたんだけど父方がイタリア系で、母親は?って言うと墓参りするの見ると両親ともに白人
でもエンリコ自身は生まれた時から肌黒い
元プロ野球選手の駒田氏と元妻みたいなトラブルなかったんだろうか?
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
〈ジョジョ6部〉
若き日のプッチのもとへ訪れたDIO。
2人の出会いは一体何をもたらすのか?
#jojo_anime #StoneOcean