原作では徐倫が言った第4部匂わせのセリフはママが言ってたな
第1話のカットに比べればマシか
岸辺露伴出るか気になっていたけど、今のところ名前出さない確率高い気がする。まあどっち賭けるかってなったら願い込めて出る方におふくろの魂を賭けるが
#jojo_anime https://t.co/ZXfgi4Tqjw 
   原作だとベッドが鉄格子の真ん前角が分かりにくかったけどアニメだと鉄格子の前にしてるぽいな
#jojo_anime 
   なんかアニメのセリフ順だと徐倫の肩が細切れに食い散らかされたみたいだな。
FFの体の話なのに
#jojo_anime 
   「最も弱い。だが手にあまる」
は「だが」の使い方がおかしいので 正しいセリフ順は
「サバイバーと名付けたスタンドが最も弱い」
「サバイバー」「名前は強そうだな」
「だが手にあまる」
だと思うのですが、わかりにくいよね...
#jojo_anime 
   ケンゾーの服装、ブルース・リーかと思っていたけど鳩ちゃんのとがかなり似てる。
そうなるとカンフーというよりもスタンリー・キューブリック味の方がある気がする(時計仕掛けのオレンジなど)
#jojo_anime 
   リキエルはウェザーがプッチ神父に強い運命を持ってくるって言ってたけどプッチ神父の方はウェザーには会いたくなさそうだぞ?
#jojo_anime 
#StoneOcean 
   そういう作戦はいちいち言わない方がいいと言いたいとこだが、徐倫とエルメェスが 何も言わなくてもツーカーで作戦が遂行できてたのと違いウェザーとアナスイが即席コンビだから お互いの考えが読めてないという描写なのかな
#jojo_anime 
#ストーンオーシャン 
   「じょ...」ってジョースターって言おうとしたのかな?
「ジョ... ジョータロー・クージョーand」を吹替えにするときに間違えた的な演出を考えてみたりもしたのですが、まあ前者でしょうな
#jojo_anime 
#ストーンオーシャン 
   アナスイは自分に殺人罪があるから徐倫と結婚できないと思っていたけど
一巡した世界だと殺人犯でもなくなった風で、堂々と徐倫と結婚できるようになったみたいでしたね
彼にとってはプッチ神父が世界を一巡してくれた方が幸せだったわけだ
#jojo_anime 
#ストーンオーシャン https://t.co/D62Grtw0sG
   読み返してて思ったけどこの無重力になった時のプッチ神父も実は小便したいの我慢してたのだろうか?
#jojo_anime 
#ストーンオーシャン