こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
10年以上前のツイートに遅レスをかましますが、これが並列宇宙のダイゴウジ・ガイことキャプテン・ガヴァメントのドクロマークのロボット。遊撃宇宙戦艦ナデシコ、松本零士パロ(ついでに沈黙の艦隊ネタ)でスペースオペラやりたいという意思が明確で好感持てますね。 #kindleunlimited で読めます。 https://t.co/CIsuLsxFUd
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンライズ作品の美少年がお好きでしたね、ひんでんブルグ先生。マイトガインネタは「welcome to me」、ママは小学四年生ネタは「クセになっちゃう」がタイトルです。再録単行本もあるので厳密な初出はわからない。
#kindleunlimited で読んで見てほしい(修正が大きすぎるけど)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
川崎美枝子「戦獄姫」。「戦国嫁vs姑バトル」と改題されて #kindleunlimited の対象になっていました。川崎先生は「極悪美女軍団卍」「オネエ系坊主月影青炎」のぶっ飛んだ作風で知られるレディコミ作家。読んでいる途中ですが、現代の嫁姑問題を伝奇SFと接続する豪腕はスゴいですよ! #信長名鑑 https://t.co/GivbRephG8
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#TSF 樋口あや「そんなに大きいの挿れないで★女の体になったオレ【増量版】」1巻を #kindleunlimited で読みました。10年前の携帯配信エロ漫画。倫理観のないエロコメですが、意外と(失礼)ストーリーが面白いんですよ。男四人(性別可変)と女一人(レズビアン)の爛れた人間関係。TS百合もあるよ