『描き方アンソロに描いたやつの続き』更新しました。 
https://t.co/JH3uEZeT2U
「オチ」について。オチって言語化するの難しいよね、という話です。みなさんはどんなオチが好きですか?
 #neetsha 
   『描き方アンソロに描いたやつの続き』更新しました。 
https://t.co/QhRWpCZxLq
パースの一種である「二点透視」について解説しています。
#neetsha 
   『描き方アンソロに描いたやつの続き』更新しました。 https://t.co/yYICk5v0dc
パースの描き方についてです。「教本とか読んでも描けない…」っていう、昔の僕みたいな人に届いてほしい。
#neetsha 
   オウマガトキ更新しました。読むと喜びます!
https://t.co/1tqxQ8ITi5
#neetsha 
   新都社:『好きなゲーム紹介アンソロジー2』 https://t.co/187L9sn0ig #neetsha 
人生で1番やり込んだゲームについて描きました…ガチャフォース流行らせコラ! 
   『漫画の知恵袋アンソロジー』に投稿しました。#neetsha
大したことではないんですが自分にとってはコロンブスの卵的晴天の霹靂だった発見について。大したことではないんですが。
他の人の知恵袋も見てみたいので参戦お待ちしてます。
https://t.co/DKBSw4ekmK 
   『描き方アンソロに描いたやつの続き』更新しました。
https://t.co/BOxnQwSLVh … …
「いろんな角度から描け」なんて言われるけど、バストアップだけでもいいんだよ。人間だもの。
#neetsha 
   『描き方アンソロに描いたやつの続き』sage更新しました。 https://t.co/zhhQMdzklC
僕も含めて「背景は苦手」って人は多いと思います。なぜ僕らは背景が描けないのか、背景はこんなに難しいのか。僕なりの考えをまとめてみました。
#neetsha #背景 #描き方 
   『描き方アンソロに描いたやつの続き』更新しました。 
https://t.co/wgTVZidhFU
立体感の出し方の話です。ちゃんとやるとめちゃくちゃ難しい部分なので、ざっくりとしたやり方を紹介しています。
#neetsha 
   『描き方アンソロに描いたやつの続き』更新しました。 
https://t.co/iBGNCAuqKm
他人の悪口を言うと一時的に自己肯定感が得られるけど、リスクの方がめちゃくちゃデカいよ、という話です。道徳的なお説教をするのは好きじゃないので、リスクとリターンを天秤にかけた話だけしてます。
 #neetsha 
   描き方アンソロに描いたやつの続き』更新しました。
https://t.co/EO5s3pT1FE
アクションの描き方です。基礎としてパンチの描き方を詳しく解説しています。ただ腕を前に伸ばすだけではないのです。
#neetsha 
   『描き方アンソロに描いたやつの続き』更新しました。
https://t.co/DyDXl9J3jO
「起」では分かりやすさが大事。意味深なよく分かんないシーンから入りたくなったりもするけど、そういうのでも分かりやすさが大事。
#neetsha