イベント参加できないの悲しいので、これまでの参加日記をまとめました。
思い出に浸ります。
同人イベント参加日記まとめ|じじぃ #note https://t.co/tI59BbuEwG
本好きの皆様、本の世界にのめり込んだきっかけは何ですか?
小さい時から本をたくさん読んだ事?
親の本棚にたくさんの本があった事?
私は、1999年10月12日
ある作家が亡くなったことです。
『氷点』で私の心は燃えた。|£ (ポンド) @tan_uk_ijiru #note #読書の秋2020 https://t.co/VExQw7NG7J
緊急警告!ニンジャ文明は紀元前から存在していた!ニンジャたちは世界各地の古代文明に忍び込み、背後から操っていた!!その動かぬ証拠がこれだ!!!
「ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース」5巻が2020年4月20日発売!|ダイハードテイルズ @dhtls #note https://t.co/xArqvIriQ7
返信不要には返信すべき!を推奨するマナーサイト。滅んでいい。
出会い目的で作家を愛でる奴。滅んでいい。
あと、自分の性別観も消滅すれば良いと願っている話。
お前と出会うために作品を作っているわけではない。それを肝に命じておけ。|下村山 知也 @oiimo #note https://t.co/KMk0T5rvx7
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
日本の財政政策の失敗は世界的に有名で、いろんな国で参考になっています。
キミ金第2部 第3話「ジンサンでも分かることを、なぜエライ人はやらないの?」|井上純一 @KEUMAYA #note https://t.co/TmH1IQW8fj
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そうなんですよ。実は中曽根氏が選んだ路線が公務員を削減し、先進国で最低の公務員数に。そしてコロナ禍で保健所が少なくなりすぎてて大パニックに繋がるんですよ……
本日26日24時まで申請すると100円が帰ってくる仕様にしておきますので読んでみて下さい【↓】
#note https://t.co/2yhNl3YY3a https://t.co/ACLiXGF7g8