子どもの前で親はケンカするべきじゃないですよね。
ちょっと鈍感なお父さんですが、それでも今は平和が訪れました。ここで本心をぶちまけると平和が崩れかねないですから、自立したいなど上手く言って家を去りましょう。
#peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/35485152
僕は素直にあなたのような人の部下になりたいと思いました。
彼女がどんなにあなたの悪口を言おうが、会社の人も上司もみんな気づいています。
怒るときも時には必要ですが、怒り方には気をつけて、短い時間でこっそりと叱って下さい。
#peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/35551020
薬の種類だけではわからないですね… この投稿を見た詳しい人がきっと教えてくれる(他力本願)
ちなみに、当事者にとっては病気でも別れる気がないってのがいちばん嬉しいものですよ
#peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/36199173
悲痛な叫び声をあげるにも一歩間違えれば、ただのヘイトスピーチです。
障がい者を排除する扇動になりかねなません。
障がい者の親族に対する憎悪というのは僕も間違いだと感じます。
きょうだい児の苦しみを作り上げたのは、健常者です。
#peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/35947403
家族と縁を切りましょう。
僕なら距離をとります。
あなたが大切にすべきは恋人とやりたい仕事と、なによりも自分の幸せと未来です。
そこに笑いかけましょう。
宗教が救ってくれるなら、世界はとっくに平和です。
#peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/35771146
25歳でそれはマズイでしょう。
あなたではなく、お友達の方です。
自分が嫌なことであると、相手に伝えても変わらないのであれば、相手にとってあなたは大切な人ではないでしょう。
青春時代は許されても、大人がすることではありません。
#peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/36096499
ハルのなんでも質問コーナー第2回その2「TPPによる日本経済の影響を教えてください」https://peing.net/ja/manabe_orange?event=0 … … … #質問箱 #peing
家族や親族であっても日本語が通じるのに、会話が通じないということはあります。
僕もここ数ヶ月で宗教の勧誘を普通の一生分の3倍くらいうけました。
たしかに宗教は必要な人には必要です。
僕なら体調を整えて計画的に家族と距離をおきます。
#peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/40174911
今回もありがとうございます!温度差で風邪を引くような話を描くのが好きなので、どんどん引かせていきたいと思います(?)!あとあの猫は(多分)野良猫です。
#peing #質問箱 https://t.co/zM40SAPTUi
え…凄い…
凄い手間かかってる…
1つ修正するなら…終末終焉ってのは曲の名前じゃなくてただ私が終末とか終焉とかの言葉が好きですということです
#peing #質問箱 https://t.co/NrGIfsrwv8