茂田井武「星男」(トムズボックス、2006年)入荷しています🤡😳🐍
1940年台後半、戦後間もない時期の仕事を中心に収録。ユーモアたっぷりな中にも少し妖しさのある世界観が堪能できます。
#yoms入荷
中山太郎「日本盲人史 正・続」(八木書店、1965年)、加藤康昭「日本盲人社会史研究」(未来社、1974年)入荷しています。
芸能(琵琶や箏曲)、鍼灸按摩、当道座の構造、などなど
#yoms入荷
「原民喜全集普及版」全三巻(芳賀書店、1966年)入荷しています。
草野心平、佐々木基一、埴谷雄高、丸岡明、安岡章太郎監修。
峠三吉「原爆詩集」も再入荷しています。こちらは青木文庫版。
#yoms入荷
林静一劇画作品集「花の詩」(北冬書房、1976年)入荷しています🥀
B5判で線描の美しさをたっぷりと堪能できます。装丁も美しい。
#yoms入荷
鈴木哲生さんデザインの2021年カレンダーが入荷しました🗓
今年は231字が書き換えられたそうです。
毎度のことながら、ため息が出るような洗練されたレタリング
ウェブショップ追加済みです!お早めに
https://t.co/yBPrBR3Cj9
#yoms入荷
サンリオ発行の雑誌「あそびの国」1992年4月号が入荷しました。
ハローキティはもちろんですが、当時のけろけろけろっぴの人気ぶりが伺える誌面です
#yoms入荷