『アニメ「鬼滅の刃」無限列車編 コラボレーションDINING複製ミニ色紙』WEBSHOPくじ
「アニメスタッフ直筆色紙」が
複製ミニ色紙になって登場
ufotable WEBSHOPにて
11月10日(木)18時より販売開始
https://t.co/BMx1ELphRx
#鬼滅の刃
月が赤くなってますねー
そういや鬼滅でも赤い月のシーンあったなーと思ったけど大正時代の400年前だとリアルの時系列とは一致しないかな?
#創作同人電子書籍 #kindleインディーズマンガ #kindle無料
↓内海まりおさんの無料kindle本はこちら
■魔法使いとアルガン王国 魔法使いのお時間よ
https://t.co/Ad1UKH8cxU
■ペーパーロール 魔王のホライゾンシネマ
https://t.co/ZEuEq6Xeg2
■鬼滅の呼吸指南書:
https://t.co/Dwdnkma46f
鬼滅過去漫画_φ(・_・
実はまともに読んだ事はない_(:3」z)_
初めて読んだ時は鬼滅とは知らず、矢印の能力おもしれー!と、能力に惹かれて読んでいた記憶があります。
鬼滅の刃初期、鱗滝さんのところで修行が始まり、選別試験まで予告されたところ
当時華やかさの欠けるこの漫画で、こんな悠長な展開選ぶとか頭おかしいのかと本気で思った
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
アニメのフィギアや周辺商品のくじ引きストア『一番賞』
深センのハイエンド向けのモールで見かけて怪しいやつかと思ってたら、バンダイナムコの『一番くじ』の中国市場での名称であると店員さんから学んだ。ワンピース、ドラゴンボール、鬼滅の刃、呪術廻戦、ポケモンのくじ引きが60元前後くらい
⇓
こんばんは🐤コダックです🐥
と、言うことで!こちらは
11月1日の毎日コダックです🐣
この日
鬼滅の刃遊郭編をEVOL鑑賞会しましたが
ラストまで観れましたね🥳
コダは伊之助好きです。
そして帰宅後、途中だったバイオ8のDLCを遊びました。
知ってたけど怖いし面白かったです🥹ううぅ…
#毎日コダック
鬼滅舞台、煉獄さんの気高さを改めて目の当たりにして着想した「獪岳雰囲気漫画」…人は皆各々、生きられるように生きるしかないのだ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。