・恩人と婚約相手を殺される(剣術道場の息子のせい)
・そんな重い過去を設定される(作者のせい)
・節分用の鬼のお面にされる(鬼滅の刃公式のせい)
・フィギュアが屁をこいているみたいに見えると一部で言われる(フィギュアメーカーのせい)
猗窩座、何処行っても誰かのせいで可哀想な目に遭ってんのね
「ゆるふわ系」の画風で作ってみたAI漫画のクオリティーもヤバすぎw
前回は「鬼滅の刃」風に作ってみたけど
https://t.co/UkpoOSqeDs
今回はゆるふわ系で作ってみた。
こんな感じで画風を設定できて、しかも15分程度でガンガン自動生成できちゃう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
鬼滅の刃 無限城編、何度見ても素晴らしいのは、あと数秒後に命が尽きる瀕死の敵の前に突如として現れ、ひと煽りしてから去っていく愈史郎さんですね。
明日は、YouTube配信で『鬼滅の刃 主題歌MV集一挙配信』楽しみ〜ᵎᵎᵎ
ほぼLiSA(っ'ヮ'c)
『太陽が昇らない世界』と『残酷な夜に輝け』の別々で配信もされるしb(^o^)d
#鬼滅の刃
劇場版鬼滅の刃観てきたのでウマ娘マンガではなく鬼滅マンガ描いてました笑
ちゃんとウマ娘も描く…今日の気分次第で…!!笑
TLで今回の鬼滅映画の展開に触れるポストが流れてきた
ネタバレするなと憤ってるアニメしか見ていない人
漫画が終了して5年も経ってるのにネタバレも何もないだろうと返す原作ファン
どちらの気持ちもわかるがあえて言うならそういう時期はXを見ないという自己防衛は必要かもしれない
#ネタバレ