この2つって単純に断る、了承だけの意味で使ってる人昔ほどは見かけないけどそれでもたまに見るな。
あんまり知らない人は「言葉」が好きでジョジョラーは「流れ」が多分好きなんだろうな。
第三部の承太郎に進化する二年前か下手したら一年前までこの見た目大人しい承太郎って考えるとやばば(尚ホリィさんフィルターと大人しい見た目だろうが内面はずっと激情家なまま
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
1巻のこの文章を引用した徐倫のセリフ。6部がジョジョの一つの区切りだと感じる。 #細かすぎて伝わらないジョジョの魅力選手権
ジョジョは自分の部屋へ行き2日間ねむった…
そして………
目をさましてからしばらくして
クソダサPVでキャッキャウフフした日々はもう戻らない事を思い出し…
………泣いた……
鹿の子の本棚、ジョジョなのか呪術廻戦なのかどっちだよって思ってたらハンターハンターだった
意味がわからない