ろう者の活躍についてふと思ったことを書きました。私もなんとなく花の手話を描いてここに載せたら沢山反応をいただいて、そっから卒制や手話カレンダーなど制作するようになったのね。SNSの力は本当に凄いな…と思った。ろう者たち、もっと活躍していって欲しいなぁ~!って心の中から見守ってます。
スポンジ置きがどうしても汚れるのが悩みだったのですが、浮かせるスポンジホルダーを試しに使ってみたら、感動しかなかった🥺斜め置きだから、水切れが抜群で、衛生的!
374(税込)円で買えちゃうのでリピ決定だな〜。
ごくせんにて時代を感じることを発見できて楽しかった。それに松本くん(慎くん役)がこんなに美男だったんだね。見ていく中、慎くんとヤンクミお似合いやん…付き合ってくれ!って思ってたら、最後にヤンクミが好きな3人に対して自らライバル宣言…!、久しぶりにキューンしちゃった…ごちそうさま!
先週、友人が主演した「咲む」の映画を観に行ったので感想レポを描いてみました。
私は聞こえないことを受け入れつつ、人の役に立つ「ものづくり」をする仕事を通して少しずつ自分を好きになってきたところです。だから、前に向いて歩いていくしかないんだなぁと思った映画でした。
機会があれば是非観てください〜!!
わたし達はまりげさん一家が大好きです。
特にまりげさんの旦那さんのことが好きな旦那さんはとある行動を…!?
それくらい好きなんだなと伝わってきます笑
切った髪型はめっちゃ似合ってました…!
店長さん、いつも無茶苦茶な注文を応えてくださってありがとうございます。💃