こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
偏愛している鬼畜漫画家オイスター先生は、古典SM文学『O嬢の物語』のいう「とても君が同意しえないこと」の要求に従うことで完成する【自我の放棄】の描写が凄い。『家畜乃団欒』は家族もろとも崩壊して絶望度MAXなのに、究極の【自我の放棄】の先はどれほど安楽なのだろう…という悪魔の魅惑がある。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マリリン・モンローがモデルの「ティンカーベル」や、大人をも魅了する「リカちゃん(ジェニー)人形」などのエロスに昔から強烈に惹かれ、その供給の少なさに絶望してきた私を救ったのは昆童虫先生『ボンテージフェアリーズ』シリーズ。指一本で壊れてしまう虫けらサイズの【人間】の、眩むような官能…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こんなひねくれた性癖の私が、繰り返し読む数少ない正統派エロ漫画、Reco先生『てんぷてーしょん』。黄金比の美少女×ぷりっぷりでつやつやの身体、王道ながら最後の頁に各々のキャラの身長BWHの詳細設定があるこだわりようにグッとくる。発売から3年たって尚時々ランキングに浮上する人気ぶりにも納得
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『妖精で遊ぼう』が小さい頃の妄想と完全一致していたことからファンすぎるつくすん先生『笑顔姦々』、「どんなことがあっても絶対に眼鏡が外れない」最強リョナ本。嵌められて生贄にされちゃう友達いないガール、自●止めたら逆恨みされちゃう偽善者ガールなど、クズによるクズのための不条理エロ漫画
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
三島由紀夫にも見て取れるように、マゾヒストには「自分の媚態がどれほど魅力的に写っているか」というナルシスティックな願望を持つ者も少なくないと思っているのだけど、ランキング浮上頻度が異常なfu-ta先生『びんかんsweet』はその欲望を満たす「俺kawaeeee!」漫画といえるほど女子の媚態が完璧…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ねえおじさんの皆!この四コマって「単なるオヤジの妄想」にすぎないと思う!?正解は❌!何故なら私は幾度となくこんな妄想を繰り広げた結果、このサンプル読んで単行本即購入したのだから…「絶対にそういう関係にならなそうな人」にほど、性衝動は突き進んでいく。お気に入り数1万超の所以。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
激ヤバ漫画見つけてしまった。家庭環境に難アリまくり少女が、中年教師との交流を通して、「間違った視線の求め方」をしてしまう『紡ぎ、青く』、背徳感・肉感・心の壊れた人間の情緒の不安定さ・中年教師の反応、全てがリアル。故にエロ漫画としては予測不能で、「読書体験」として自分史に残る作品…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今年一エロ漫画更新された。淡々としながら的確で鋭敏な語り口、猟奇的じゃないのにどこまでも「痛ましい」心と身体。眩いばかりの少女の笑顔のみで構成される2頁に心臓が止まるような苦しさを感じたのは初めてだ。抑圧され、獣性と人間性の狭間にたゆたう者たちの鎮魂作『時間が止まればいいのに』
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「文学的」なエロ漫画が大好きだけど、ただひたすら実用的なエロ漫画も当たり前に最高ですわな(イチャラブは極稀)。寄生虫先生『裏栗拾い』は、【5頁で人類を性的に満足させることのできる物凄いエロ本】……人がいる所では絶対に何があっても読めない、世の中の史上の『実用書』とはこの本ですよ…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
何度か異なるフォロワに推されてた百合R18漫画『少女セクト』、詩的で緻密な言葉選びと設定で紡がれる美しい少女のみの世界。お姉様×新入生の話なんか特に伝説のエロアニメ『くりいむレモン』を思わせる。女子同士の結婚に対する「2人ともおよめさんに決まってるじゃない」って言葉に百合愛が溢れてた
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「青春」に並々ならぬ拘りがある故にマンネリでありふれた「エセ青春」に敏感なのだけど、ひげた先生『夜明けを待ってた』はひれ伏すほどの「青春」…アウトロー転校生が自分にだけ見せる笑顔。丹念に描かれる二人の関係と、月日を経て雪景色の中で香る濃厚接触…青春って、ふたりぼっちと世界の不均衡
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
青と緑の背景、微笑む制服美少女、光り輝く『フォトグラフ』の字……青春の1頁を切り取ったような爽やか漫画だと思った?残念、ゴリゴリのにおいフェチ漫画でした!「匂い」を超えて「臭い」までが描かれる湿度と粘度と濃度の世界…ラスト1、2頁が独特の読後感が多くてセンスを感じる作品集……