今日は仕事もわりと捗りTwitterもいきなりバズりましたが…ちょいつかれました。
仙豆あればいいのに。
ジャンプ男子なら一度は豆やのチョコやのを仙豆に見立て『仙豆ごっこ』やったことある気がします。
かめはめ波の練習、下校時傘でアバンストラッシュ。やった人はぜってぇリプしてくれよな。
なんだかなー。人間歳とると『黙る』方が吉かな。俺も歳重ねたらなるだけ黙る方がいい気はしてる。
やはり亀仙人くらいの引き際を知っておかないとな。超での強化はまあ、アレはアレでありw
イキっていた魔軍司令と超魔武人。
ここまで元魔王の成長が楽しみなドラクエってあんまないよねー。
ダイのキーワードは『武人』か否かだよね。
#ダイの大冒険
『武器も持たない占い師』
ミネアさん『………。』
女の子って表現改変か。
性差別扱いもあるかもだしね。
#ダイの大冒険
鶴仙人👉老害
亀仙人👉老師
ザボエラ見てたら老害と老師の違いはドラゴンボールにもあるな。
ダイ大ではザボエラとブロキーナが対比なんだよね。
#ダイの大冒険
マトリフが命懸けの秘技メドローアを身につけたのが『無二の親友を助ける為』だったんだよなあ。
アバンが大好きだった。
不器用なマトリフだけどそんな彼を理解してくれた勇者との絆。
#ダイの大冒険
『負けたことがあるというのがいつか大きな財産となる』
ここ最近『俺は多額の納税をしているから弱者を差別して当然だ』という様な風潮があるが『負けの美学』を知らないからだろう。
全力を尽くし負けたこと。気の緩みから出た負けだったとしても。
大きな前進のエネルギーになる。