アートトレイン指名感謝です!アンカーでお願いします!
南アジアや西アジアの神話伝承からインスピレーションを受けている一次創作をしています。画材はコピックメインでイラストやカラー漫画描いています。(紫の髪の人ミトラさんですが、たまたま手前にあった漫画が彼多かっただけで脇キャラです) https://t.co/WodAbVVJCw
【グルメシリーズ②メロンパンとメロンソーダ】
あったかいパンにはシュワシュワソーダも、苦いコーヒーも最高
それにしてもミトラ(ミスラ)神またはミトラス神にメロンなど果物備えるネタが本当なら知りたいです
#創作_天帝釈の従者
【とあるカミサマの追憶】6p
今回のヴァルナさんファッションは、アースカラーなロングニットワンピ(?)です。たぶんヘアバンドはヴァーユさんからもらったし、ヴァーユさんからもらった香水つけてる。
【グルメシリーズ①鮮魚のカルパッチョ】
刺身にオリーブオイルと塩は最高
シリーズとかいっといて、②が出来るのかどうかわからないです
#創作_天帝釈の従者
#自創作これ覚えてほしいっていうCPを布教しあおう
虚偽さん(黒)とヴァータさん(白)。時系列は過去編になりますが、ちょっと世界を揺るがしてしまう原因の一端になってしまったCPです。
11いいね インド神話よりナーラダ
ブラフマーとサラスヴァティーの息子。私がインド神話調べたときに聖仙に対してあまり良くない気持ちなってしまったのを反映させてしまったキャラ。ナーラダもその1人で、物語における搔き回し役になってしまった。元ネタは真面目なはず。サラマーとは価値観が違う
10いいね、ゾ教よりアナーヒター
水や川を司る光霊。別地域だとイシュタルとかアナトとかアスタルテに相当するらしいので、こっちのこの世界が戦闘民族なせいもあって、なんか戦闘まで司ってしまった自創作のアナちゃん。土地の増大も司るならいいよね。ミトラさんやアンシャちゃんとは話せる仲らしい
【とあるカミサマの追憶】4〜5p
これが最後の記憶。お互い、はじめから話を聞くつもりなんてなかった末路。たとえそれが無意識だったとしても。
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
さらです。ネームと原稿を同時進行しています。画像は秋っぽいのと今描いてる漫画の前作の一部。9月はハロウィンの衣装デザをカラーまで終えたいですね。アナログ画材でイラストや漫画を描いています。よろしくお願いします。