#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
一次創作【天帝釈の従者】をイラストや漫画で描いています。コピックメインですが、最近デジタルも増やしています。4月はバガくん(画像の目隠れ子または水色ボブ子)の誕生日なので、バガくんの絵を集めました。今月もよろしくお願いします🙇♀️
ミトラ
お馴染みミトラさん。今回の服装はお久々の戦闘用衣装となります(ボロくなった様子は最近描いてる)
アジ・ダハーカ
漫画でのハイライトは画像。
元ネタ:アンリに創造された有翼の龍蛇。王書ではザッハークとして登場。アータルと敵対するとされる。
自創作:漫画を見て察してほしい
その3
※3コマ目はあくまでイメージです※
しばらくはガルダがメール山を守ってくれたけど、ガルダいないタイミングでナーラダに煽られて頂上を吹き飛ばしてしまったと。
息子のハヌマーンもビーマも山壊してるんで、山は泣いていい
ヴィシュヌ「シヴァに比べたらぜーんぜん大丈夫!」
【落書き】
インドラ「ヴァルナやクベーラはわかるが、なんで俺も?」
クベ「なんでも、多重呪いの術式があまりにもめずらしいそうですよ。本来強力な呪いは他の呪いも打ち消してしまうのだとか」
白氏「せやねんっ!それやのに、インドラはんは呪いのミルフィーユになってるとか」
イン「言い方」
#6月になったので自己紹介
さらです。なんと2月になんとなくのノリで始めた漫画風コピック絵が今日まで続いております。私もびっくり。
最近はインド神話をモチーフにイラストや漫画を描くことにハマっています。
画材はコピック透明水彩などのアナログがメイン、デジタルはリハビリ中です
【とあるカミサマのスランプ】その4(10/12)
このページで区切るのは印象として良くないと思いつつ、疲れたので……進捗あげたい病として……大丈夫です、無事です、被害妄想です←
6、クベーラさん
今年の漫画ではクベーラさんの本質には触れられなかったことは、すこし意外だったなと。小説2章は執筆中なのと、漫画ではヴァルナさんに気持ちをぶつけるときに、クベーラさんの本質の片鱗を見せれたかなと……。来年、彼の抱えるものを出せたらいいですね
5、サラマーちゃん
思えば、書き初めは彼女だったなと。主人公らしい主人公で、小説版でも漫画版でも兄のために東奔西走してくれました。あとは、皆のために怒ってくれたり、マリはんや白氏と関わったりと、未来へ繋げてくれる重要役はすべて彼女が担ってくれました。来年も活躍をお楽しみに!