ヴァルナ
こういう場はあんまり好まないはずなんだと自他共に感じていたが、なんだか面白そうという気まぐれでやってきてくれた。なおヴァーユのつまみ食いを見たあと、ヴァーユが次手を出しそうな菓子を予想して、わさび入りケーキとか唐辛子の粉末練った菓子を置いていた。百発百中おめでとう
兄さん
お茶会とかそんな華やかな場だと自分場違いなんじゃないかと思ってすごい固まってるヒト。紅茶の淹れ方はヴァルナに教えてもらったが、菓子へ手が伸びない。
インドラ「どれ食べてもいいんだ?」
ヴァルナ「迷うならスコーンにすれば?アグニが作ったてよ(確信犯)」
スコーンには手が伸びた
アグニちゃんのお見舞いその2
宿題とか当番とかさぼる常習犯だけど友人の弟のことは心から可愛がっている近所のお兄ちゃん、それが自創作の風神
それはそれとして仕事終わらせてから見舞いに来て欲しかったのも一理あるあぐにん
#創作_天帝釈の従者
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている自キャラを4人選抜
最近のマイブーム、インドラ(兄さん)、アグニ(あぐにん)、ヴァーユ、ヴァルナ
まあ、ヴァーユさんとヴァルナさんは10年前からも悪ふざけする仲なのでよく一緒にいるっちゃいますよね。ヴァーユさんはヴァルナさんと一緒にいると楽しいし(でもインドラやアグニにもいえる)、ヴァルナさんはヴァーユさんというと退屈せずにすむ。
参考
●20p漫画とは?
トヴァシュトリが暴走する話と、なむちっちのやらかした話をねるねるねるねしています(主人公はそれぞれ、兄さん、サラマーちゃん)
●カラー漫画シリアスの続きとは?
一枚目の続きです。
●カラー漫画ギャグの続きとは?
二枚目の続きです。
●ペルシャ組って?
三枚目です。
ティシュトリヤ
雨を司る光霊〈ヤザタ〉プライドが高く一部の出来損ないを見下す傾向がある。ヴァータのことは出来損ないとは見ていないが「仕事押し付けてくるやなやつ!!(まあ、そりゃ風が運んで、僕が雨を恵んで僕が崇められるから実質僕が目立つ仕事だけどさ!)」と。
https://t.co/kIT3zYsrmq
アナーヒター
水を司る光霊(自創作だと差別化のため戦も司っている)で、恋する乙女。武器は実はまだ悩んでる。ミトラが接近型なので、中距離が理想。槍とか長剣とか?風に絶賛片思い中だが、見事に玉砕した。告白に成功したとしても、断られている。わりと「なぜ?私美人で強いのに」とか思ってる