webラリーの「食事」をテーマにした漫画できました。
しんやの悶絶昇天突撃レポート①
22世紀のギグエコノミーや疑似知覚VR技術などをテーマにしたSF漫画
同一人物CPと聞いて、昔作ったウスイホンを思い出した。
ぽにちゃん4倍に増殖
(一つのコマに毎回4人いると描くのが非常に大変だった)
人工知能で故人を再現できる技術が発展したぽにの時代のお話…①
肉体を失っても本人そっくりに振舞うデータは本人といえるのだろうか。
逆に「テセウスの船」のように、亡くなったサイボーグのパーツを集めて体を再構築したら、それは本人といえるのだろうか。(哲学的ぽよ)
ヮィも脱稿したから15日は、本来の意味でうすーーーーい本が出ます…(12ページ)
来週入稿なのにまだ1ページ目ぽよ
新刊を1週間で描き上げるぽよ(8ページしかないけど)
原稿合宿!
(今回は愛知県が舞台なので、のののさんとさなさんに取材してきてもらいました)