こうぎのコミュ2に参加してくださった方、ありがとうございました~
今回新刊はありませんでしたがこちらの漫画をプチアンソロジーに寄稿しました。
次回のこうぎのコミュ3には、何か新刊だしたいぞい(死亡フラグ)
月刊gino9月号、本日発行です。
今月号は表紙をgogglesさん(@tetriauto)さん、連載レシピはあいさん(@H43hk01Wd6Q4Z3k)
他、オンラインイベントの舞台裏やVRチャットに入れるパソコンの選び方特集など!
https://t.co/Wd6I0PgZLg
【恋愛係数=測定不能17】2023年11月12日(日)東京流通センター(TRC)https://t.co/5Qwf9m4eIM
サークル参加します
■サークル名:おぼれるゆづ書店(うおさんとの合同)
■スペース:G29 G30
当日は颯軌さんとの共同主催の合同誌があります!
しんやの悶絶昇天突撃レポート④
完
明日の同人誌即売会のお品書きです🌺
気付いたら3年ぶりの新刊でした\(^o^)/
サークルスペースにてお待ちしています
書店委託もありますので、こちらもよろしくお願いします
https://t.co/j1lGbySU1X
しんやの悶絶昇天突撃レポート③
しんやの悶絶昇天突撃レポート②
遅くなりましたが月刊gino春号本日発行しました。
今回の表紙はひろさん(@sp7rt)
宜野座イメージレシピはあいさん(@H43hk01Wd6Q4Z3k)
寄稿ありがとうございました!
ギノの旅は青森県
情報提供は颯軌さん(@satsuki_swrb)と、うおさん(@uoomote)
協力ありがとうございます!
https://t.co/9KwMMKdIAM
人工知能で故人を再現できる技術が発展したぽにの時代のお話…②
人工知能で故人を再現できる技術が発展したぽにの時代のお話…③
完