18/20
さらに「早く大人になりたいはずなのに子供っぽい山田」と「大人になるのが怖いのに大人のふりをしてしまう市川」の対比とも取れます。
このサブタイ、「これからの僕ヤバは2人がどうやって『大人』になっていくのか描いていきますよ」という前振りじゃないかと思います。
10/20
そして君オク第2期決定!喜ぶと同時にエッチシーンがあることに気付く山田…!でもキスも半裸ハグも既にやっているので問題ないか…🤣
で、次回に続く…え?さなえママどこ行ったの?そして「事件は起きる…」とは?ほのぼの回かと思いきや不穏な感じで終わったじゃないですか…!?
9/20
「仕事だけじゃない」と涙する山田…読者はみんなわかってる。もし君オクがなかったら市川との距離もまだ遠いままだったかもしれませんしね…。
「いい人ばかり…」と涙ぐむ山田に「…そう」と返す諏訪さん…諏訪さんはかなり汚い裏側知ってそう。
8/20
原作者にテンションMXで語る山田!これは気持ちわかる…のりお先生もこういうパーティーの時着物なのかな…(妄想)
監督は映画と同じ人?というポストも見ましたが…確かにこの左の人と似てる…?でも映画の監督、福田賢一はカンヌでも賞を取ってるようなので、おそらく別だと思います。
7/20
アンサーとしてゾンビメイク写真!これは満点の解答!これ、多分市川のアイデアですね。138話の類比になってますし(この時は不発でしたが)。
乗ってくれたユキパパ…仲いいやん!この一夜で2人はかなり親密になったのでは?
さらにこれ、ツイヤバのハロウィン回のアンサーにもなってますね。
6/20
ユキパパのセリフ、全くその通りですね。大人だからと言って危険がないわけじゃない。だから大人でもこんなに心配する。もちろん市川も心配なのですが、パパがあんな態度なので素直に出せなかった…ということでしょう。
それを見透かしたような山田からのライン。
5/20
紺野るる再登場!123話以来ですね。男性2人も君オクキャストだと思います。
それにしてもるるちゃん、かなりヤバイキャラなのでは…20歳になったばかりで麻布で朝まで男性と飲んでるとは…。かなり遊んでそう…。
この状態を「仲良くていい」と言う山田に対し、諏訪さんのこの顔…🤣
4/20
ユキパパは1人でゲーム…。落ち着かない様子や「俺」という一人称から、かなり市川に気を許してる感じ。市川はまだ「俺」なのでもう一歩かな…。娘の彼氏のスマホから自分の妻にライン…このシーン、98話との対比ですね。今回「市川の携帯でパパ→ママへ」98話「パパの携帯で市川→山田へ」
2/20
ドラマ「君オク」大成功…ということは視聴率的にもかなりよかったようですね。ママがパーティー参加者の芸能人について「豪華な面々」と言っているのに対して、山田は料理を「豪華な面々」と捉えてる…というダブルミーニングが面白い!こういうの、さすがのりお先生です。
8/9
君オクの裏話は少し描かれましたが、山田が言っていた「大きいプロジェクトの話」も出るんじゃないでしょうか。そしてそれは読者は知ってるが市川は知らないまま…それが今後の展開に関わってくる…とすればちょっと不穏な感じもしますね…。例えば山田が日本を離れて海外で仕事をする、とか…。
6/10
4.山田の態度
…笑。しかし、オンオフをしっかり分けることができるのはさすがプロ。そそくさと逃げたのは「そもそも男性が苦手」「彼氏である京太郎に悪い」の両方がありそう。ただ女優なら近い将来もっと過激なシーンがあり得る…ちゃんと彼氏との話し合いが必要!そういう場面も見たい!
5/10
3.新キャラ、蓮見さん
12巻で1コマだけ出てた国語教師役の名前がわかりました。少し猫背になってるというのは高身長あるあるなのかな。諏訪さんより高いので、どうやら190㎝くらいはありそうな感じです。中学生に気を遣うところなど、かなりいい人っぽい。こちらはひと安心ですね。