4/10
女好きキャラなので、こういうパーティーによく参加しては物色している…とも考えられます。ママ危うし!
このシーンは現実なのか妄想なのかは分かりませんが(現実ならさなえママの反応どうなの?)ユキパパの「死んだッ!」は市川とゲームやっててキャラが死んだってことだと思います。 
   3/10
2.片岡健登場!?
君オクに出演してたのか?という意見もありましたが、市川曰く「大河とかにしか出ない」らしいので、こういうTVドラマに出るのはちょっと違和感ですね。おそらく山田の事務所の社長(哲っちゃん)とかなり親密っぽいので、コネで参加したのでは? 
   2/10
1.ドレスの違い
山田の服が前回と変わっています。これに言及していたポストもいくつかあり、多くは「市川にダメ出しされたので露出の少ない服に変えたのではないか」というものでした。私も同意見です!たぶん、「しょーがないなア」って感じでニヤニヤしながら変えたんじゃないかな…。 
   23/24
5.芸能界パーティー編は描かれるのか
見たいですけど、お泊り編は市川視点で行くと思うのでちょっと望み薄かな…もしかしたら「2人がパーティーに行ってる間のユキパパとの交流」は描かれる可能性ありますが…
個人的には次回はまた1日飛んで、大晦日年越し編になるかもと思っています。 
   22/24
洗足は閑静な住宅街ですし、会ったご近所さんも年配だし、山田が芸能人とは知らない可能性の方が高いですね。心配してるのは市川(と読者)だけで、実はまだ心配するほどじゃないのです。ただこれからは分かりませんので、市川のように注意するに越したことはないでしょう。 
   21/24
つまり山田の人気は「中高生」限定で、一般の人は顔を見てもほぼわからないレベルと思って間違いない。君オクのドラマでは金髪ですし。
学祭の時、山田がマスクと帽子を外したのは、走って暑いこともありますが「ここだと誰も私のことを芸能人だとわかってない」ことに気付いたからでしょう。 
   20/24
また、学祭の回でもわかったように、ニコちゃんには人だかりができますが、秋野杏奈の名前は出ない。イブも顔をはっきり見せているにも関わらず、誰からも見られていない。これまで山田が「芸能人」として扱われたのって、学校内としゃぷ葉の2か所だけですね。 
   19/24
4.身バレは大丈夫なのか
しかし、朝2人で散歩・変装もなし・ご近所さんにカミングアウト…大丈夫?
個人的には「リスクはゼロじゃないけど大丈夫」だと思います。そもそも事務所(諏訪さん)も2人の交際に反対はしてないですからね。 
   18/24
その壁を先に破ったのが市川。そして山田のこのセリフでやっと2人は対等のお付き合いができるようになったということでしょう。お互い気を遣わず(配慮は必要ですが)言いたいことを言う。それが「大人の関係」。だからご近所さんにも「彼氏です」とはっきり言うことができたんだと思います。 
   17/24
これは合宿の時、萌子のセリフとかなり似てる。ここから萌子とは「対等の友人」になれた。こういう伏線をしっかり張ってるのが凄いですね。
市川が山田に劣等感を抱いていたように、山田も市川にある種の劣等感を抱いていたんだと思います。だから好き合いながらもお互い対等になれてなかった。 
   16/24
3.イブの山田の心情
自分の心情を語る山田。以前の考察で「エゴをぶつけないようにしていた」と書きましたが、大体合ってましたね。山田は「大人になりたかった」し、それが大人の行動だと思っていた。でも、言いたいことをちゃんと言える関係こそが大事だと気づいた。 
   14/24
しかしパパママはこんな食事を許していいのか?ここも予告考察で触れましたが、山田の親はその辺、あまり気にしてないと思われます。だってママと一緒の尾道ロケの朝食がこれですからね。この時ママも隣にいたはず。なのにこの量…。