アムロが(おそらく、その生命を賭して)防いだアクシズの落下だけど、そもそも、ハサウェイ時代には、シャアによる5thルナの落下が地球温暖化防止で再評価されてるくらいだからなぁ…。あと1個くらい許容範囲かもしれん。
連邦軍屈指の操縦技術をもつエースパイロットにして、量産されたF91部隊の隊長。出世は確実と思われたものの、性的趣向が、こう…何と言うか、若干、幼い方向にズレていたおかげで、あんまり出世しなかった連邦軍士官といえば…。
プルシリーズさえあれば、サイコシップの運用も年内可能です!加減しろ、莫迦!案件すらあるもんな…。後に、サイコフレーム使ったら、1人でも動かせたという…。サイコフレーム、まじで、何なんだよ、あのチート兵器は…感しかない。ハマーン時代に存在しなかったことを神に感謝するぜ!みたいな。
レオパル「ド」だと、脳内に次鋒かスパイダーマンのロボが来てしまうので、レオパル「ト」派。ただ、まぁ、表記的にはどっちでもいいんじゃないの? >RT レオパルトとレオパルド
異種族レビュアーズといえば、やっぱり、種族間の性的指向ギャップだよな…。刺さらんやつには、まったく刺さらんという。
ちなみに、クワトロ大尉時代のシャアと戦った経験のあるヤザン大尉の感想は、これ。あの頃(2年くらい前か?)と比較して、鬼のように強くなってる。サイコフレームの、あの訳の分からん力は、とんでもないぞ。