そして、死亡時に妊娠の可能性はあるとして、まさか、イセリナの死体を掘り返していたとは予想外だったぜ…感。
せめてマラサイでも回してやれよ…とは思うものの、ジオン共和国に供与するには、高性能/高価格過ぎたんだろうな。最初に無料提供を受けて喜んだティターンズが、その後に追加発注かけたら、予想外に高い値段を見て考え直した(でも少数発注はした)という話だったし。
何だろうな…、模型少年的には、ジオンの量産MSが人気だったんだが、一番売れたのはガンダム(商品点数も多いし)なんだよな…。 >RT
しかし、割と出来上がっていたプロトタイプZZから、コアファイターを入れるように仕様変更したら、こんな無茶なスケジュールで開発進めることになって、責任者は過労死したぞ、ZZガンダム。
ゴブスレさんの指導のおかげで、あの冒険者ギルドでは、投石機のスリングが流行ってる感(主に、非力な女子冒険者向け)…。
「リコリス」、そろそろ2話が来るのに、まだ見てないな…と思って見始めたら、犯罪を未然に防ぐ(犯行を行う直前に未遂の犯人を殺す)話だった。結構、タイミング的にギリギリだよな…。攻殻機動隊よりも厳しい。
そもそも、オタクは面倒くさい生き物だからオタクなのであって、面倒くさくないオタクというのは、オタクっぽい外見の非オタでは…?感。なので、どうせ一般人から嫌われるというのは同意。 https://t.co/ooYFVr0Zc8
10万ドルの現金に手を出そうとして、課長に怒られる。 #アニメの攻殻機動隊でやらなそうなこと