「ゴルゴ13」のシンプソン博士コラで、元画像を見て、1番衝撃的だったのは、ハゲたおっさんが無言だったこと。
このへん、単純に構成ミスではないのかと思うのだけど、本当は、どういう順番だったのかは、この流れからは、さっぱり分からない…。そもそも、リュウさんが、ヒートロッドの電撃攻撃について知っているがおかしいので。「知ってるのか雷電」キャラではないし。
そういえば、昨日から実装された、PSO2の新職「エトワール」。このコラ画像が、あまりに正確で、「うん、こういう戦い方」と、全てを十分に説明できてる感がすごかった。画像の元ネタ知らないけど。
そういえば、言ってないのに有名になりすぎたコラ画像からの名言って、他にいくつくらいあるんだろう…。というか、歴史上の人物の名言(本人は言ってない)も、結構、昔からあるような気もする。
そして、相変わらず、誰と接しても、部下だろうが上官だろうが、意思疎通に致命的に問題があるのは、呪いか何かなのか…。
そういえば、このコラを最初に見た時は、そもそも「島耕作」ネタというのを知らなかったし、というか、未だに「島耕作」を読んだことないしな…。こういう格闘漫画なのかと思ってた。
アムロが(おそらく、その生命を賭して)防いだアクシズの落下だけど、そもそも、ハサウェイ時代には、シャアによる5thルナの落下が地球温暖化防止で再評価されてるくらいだからなぁ…。あと1個くらい許容範囲かもしれん。