今やってるアニメの中で、ファンタジーっぽい世界が舞台のものは多いけど、王道本道展開では、「最果てのパラディン」が飛び抜けてるよなぁ…。いや、トールキン世界をなぞり過ぎてると言われると、まぁ、そうなんだが。でも、そこが良い。 
   あの嫁取り問題、なんで、断れなかったんだろうな?木星圏の開発をゼロくらいからやった人物なんだから、その住人の中から嫁選んで、地球側の申し出を断ることは出来たやろ…と。 >RT ドゥガチする(動詞)とは 
   そういえば、1999年7の月の「ノストラダムスの大予言」だが、正直、生まれてこの方、さすがに70年代から、数十年も同じこと繰り返されると、うるせー黙れとかしか思わなくなった99年。 
   よく見なくても、カミーユが乗ってるの、ガンダムMk-IIで、Zガンダムじゃないじゃん…案件。 >ゼータガンダムゴーーーー!! 
   ラストもなかなか切ない展開だけど、ザビ家に関わる脇役キャラもしっかりフォローしつつ、物語は進むのだ。割と隠れた名作じゃね?正史ではないんだけど。 
   まぁ、そうなんだが、「たまたま」「偶然」「運が悪くて」は確実に低確率で起こり得るし、壊れる過程が分かりづらいことも往々にしてあるしなぁ…。 >RT