まぁ、だいたい察してると思うけど、このシリーズです。でも、この漫画自体は、ウルトラ兄弟で「7人の侍」をやった回なので、こうやってウルトラ戦士を集めていく一環というか、これで新マンがパーティーに加わる。
逆に、たかだか数年程度の年式の違いが、そこまで戦力に影響しないというのが、最近の解釈じゃないだろうか?今なら、こういう描写はないやろ…と。
オタクの行動原理は、基本、不人気/マイナー作品に対する、こっちの立ち位置やろ…。しかも、それで自分が偉くなったとか勘違いするやつは少ないという。
というか、小学校上がってからも、プラモデルとか、スネ吉兄さんみたいな(大人じゃないけど)年上で、ある程度金のある人の趣味だと思ってたからな…。
という脱出手順を見て、ゴジラの口に突っ込む途中で、これ全部やるのかよ…とは思ったな。せめて複座機で、操縦手じゃない方が脱出手順進めるとかだったら対応できそうだけど、単座じゃなぁ…。
退役した陸自の旧式戦車で、県立防衛軍を…。ダメじゃダメじゃ、そもそも地方自治体に、そんな予算がある訳ないし、むしろ維持費がかかりそうじゃ!