『はっちぽっちぱんち』1-12話
ほんわか女子高生が「人を殴りたい」秘めたる狂気を純粋に爆発させていく格闘マンガ。『ホーリーランド』『ケンガンアシュラ』にも似た暴力的な中毒性がある。早く続き読みたい。次回いつ更新?
漫画/嵯峨あき 原作/カツラギゲンキ | マガポケ https://t.co/hl1R0GV8Yr
『はっちぽっちぱんち』19話-22話
何の為に戦うのか。その大義名分を人は求めるけど、戦いたいから戦う、殴りたいから殴る。悟空やルフィ、そして、キホみたいに純粋な奴が一番強いのよね説。
漫画/嵯峨あき 原作/カツラギゲンキ / 【第22話】殺す殺す殺す | マガポケ [ https://t.co/2tHJHmZnJM ] https://t.co/HbXZ5tb1s1
『今朝も揺られてます』1巻 https://t.co/JD1zL72usi
昭和平成令和と幾多数多のラブコメを読んできたが、これは間違いなく革命作。いつも乗る時間帯の電車内(+たまに駅のホーム)ワンシチュエーションだけで物語を展開してこり、その純粋男女を応援する乗客たち=読者の構成も含めてすごく面白い!
アニメ『タコピーの原罪』2話
まりな(小原好美)=逃れられない災難の悪魔感増幅させてから無自覚なタコピー(間宮くるみ)による殺害⇒しずか(上田麗奈)満面の笑みで大歓喜までのアニメーション良かったな。東(永瀬アンナ)泣けるな。「やり直しのない、僕の物語が始まった」本番はここから。 https://t.co/uVRqctAkex
五条悟の死亡に落ち込んでいる皆さん、安心して下さい。
あの世編では、五条悟&夏油傑 vs パパ黒の再戦が読めます。七海&釘崎&メカ丸、真人をフルボッコ回もお楽しみに!
てか、パパ黒は一回甦ってるし #呪術廻戦 において「死亡」など一時のお別れ。五条なら宿儺級の特級呪物にもなれる。
アニメ『タコピーの原罪』6話(最終回)
東(永瀬アンナ)に人は誰も美醜を併せ持つと聞いたタコピー(間宮くるみ)が自らの命と引換に2016年の君たち=しずか(上田麗奈)まりな(小原好美)東の世界を変える流れ。4人の演技力と映像や「硝子の線」の熱量も重なり私まで救われました。ありがとう。 https://t.co/L3TYZUDs79
ブルックvsビッグマム@ホールケーキアイランド #ONEPIECE
藤本タツキ『#チェンソーマン』
2期を読んでると「そういや、アイツどうなったんだっけ?」と1期を読み返す機会が多い(1期はスピード感と情報量が異常ゆえいろいろ忘れている)。
そして、パワーの最期を読み返して今更ながら目頭熱くしてる。チェンソーマンは2回目から泣ける。読み返しオススメ。
『呪術廻戦』238話 人外魔境新宿決戦⑮
五条悟との決戦で手負いの宿儺を倒す算段、完全崩壊してるやん。フリーザよりエグい変身してるやん。そんな化物相手に「なんて美しいんだ!」と興奮してる鹿紫雲も大概だけどな笑。
そこへ虎杖&日車タッグ登場!勝算あるん?ここから先は単行本27巻を待とう!