あと 細かい事なんですが
小南パイセンが修達を奢り肉に連れてって二宮隊と鉢合わせした焼肉屋
第二次大規模進行後に東さんが3バカを連れてった焼肉屋と同じだと思ってたんだが(単行本オマケの【三門市探訪】にもそう書いてなかった?)焼アミの方式が違うんですよ
席によって違うってことなんかなー https://t.co/ly6pDWOeOT
すみません東さん 大1じゃなくて院生1年目です……なんでこんな打ち間違いを
漫画の中ではちゃんとtxt打ってる筈
ところで冬島さん、ボーダー職員かと思いきやBBFだと職業「?」よな
バイト生活とかなんか?
傭兵やってそうなんだが(
雷蔵もこの時点でボーダー職員と言い切っていいか分からず空欄に https://t.co/4nOHG5jZIc
【狐が嫁入る】1/扉絵+5p
菊地原と歌川(歌菊っぽい?)の真夏の手描きフルカラーまんが(部分和紙)
実際に狐の嫁入り(天気雨)に遭ったさいに画が浮かんで発作的に描きたくなって描いたものなので内容はほとんどないです
【狐が嫁入る】2(p.4-6/扉絵+5p)了
p.2(最初)のインク線が超滲んだのでまんが塗り予定からラフな絵本方向に転換したら以降はなぜか滲まず色々釣り合いが取れなくなった😅
p.4のぶち抜き狐菊池原は幻覚なのでもっとぼかしたかったが
まあこれはこれで…
部分和紙+顔彩使用で描いてて楽しかったです
#今月描いた絵を晒そう 2023.8
❶は↑で引用した7月の❶の続き頁
嵐迅に見えて迅→最という
これと❷の夏の二宮隊漫画がデジ塗りで他は手塗り
❹の色々年齢の迅は手塗りとデジの併せ技
裏紙に描いたせいでうまく絵の具が伸びなかったのを誤魔化した
❸は↓❶の烏迅お下がり話の続き絵(身長逆転の図) https://t.co/P4bQ2sd4EL
#今月描いた絵を晒そう 2023.8 その2
同じワートリ漫画でも菊地原&歌川の
手描きフルカラーで、扉絵等幻想パートは和紙に顔彩と朱墨で線なし、現実パートはカラーインク・アクリル等で区別…を試みたんですがドーサびきで失敗し滲みが計算から外れ過ぎた
線なし1発描きの❹が一番良い感じなのがまた… https://t.co/wANfFWxmFK
『真夏の夜のユメPartⅡ』ラスト頁https://t.co/s6XZx4NhwNの信玄餅に関する補足オマケ
甲府遠征というかスカウト旅行(withゆり&クローニン)土産という
どの隊にも属さない(属せない)迅がスカウト行けるの?という疑問はあるが……
あと甲府出身の隊員は今のところ公式には出てないと思う https://t.co/HziMdY1uu1
あと県外スカウト隊員について
節目時期じゃないと特に遠距離出身者は転校しづらいと思うので道産子の柚宇さんとかは春にきたと思うんよ
丁度高校入学だし
イコさんはこの年の春に来たんかな(高2)
高3で県外転校って進路決めた後でリスキーだろうし
でも鋼は高2の2学期か3学期だね… https://t.co/1FeW2SmxBT
「日曜には上げたい」とかほざいていた、中坊の三輪の作画に妙に力の入った旧東隊(第1期東隊)の焼肉まんが(『春疾風桜花迷宮』の後日談、この後『出水公平勧誘作戦』→『真夏の夜の〜』と続く)は案の定まだ完成してないので今日明日には上げます
二宮さんと加古さんがイキイキしている…… https://t.co/Ne1SkG4C3a
【すべてを救うかも知れない東さんの焼肉会】全2頁
↓の防衛任務翌日に東さんが開いた旧東隊+太刀川さんのお疲れ様焼肉会の話
三輪好きなのに後半完全に存在が消えちゃって気の毒に思い…と言うか単に中3の三輪がもっと描きたかっただけ
二宮さんが同学年組(加古&太刀川)のツッコミ担当になってる https://t.co/rjbMR1Rxef