堤さん誕生日おめでとう
太刀川さんの貴重な普通校同級生男子なので自分のまんがでは何気に扉絵登場率が高かったりします
堤さん 本編にも少し出してた
太刀川さんと休み時間にバスケやってる
ほかにも出してたような…… https://t.co/xR3zGMhCfv
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
❻p.14-16/全37p?
更新の度に総頁数が増えているがよくあることなので……
今回の最上&迅回想フェーズ
迅の太刀川バトルスタイル研究シーンは時期的にこの1年半後の話になる太刀川の風刃モード迅研究の対みたいな
(引用先は風呂場面の方が目立つけど) https://t.co/BguP1oUlyM
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
❼p.17-19/全37p?
迅(16)とクローニン(28)のスコーピオン開発話
この二人、原作初期からこの逸話が出てる割に絡んでないからレア感
p.18-19のクローニン回想は『心のありか』や嵐迅過去話とかで小出しにしてる話と同じ
この後太刀忍パートに移ります https://t.co/iapJtjV1Jg
今日は忍田さん誕生日だー
おめでとうございます
誕生日記念絵描き下ろせたらいいなあ
とりあえず過去の忍田さん関連の上げていこう
(↓のは31歳誕生日のやつ
https://t.co/gWuPiTkQ4I)
最上&迅師弟と忍田&太刀川師弟で似たようなコマを描いてたので並べてみた
対比系は大抵計算で描くけどこれは無意識にサイズも背景も弟子側の反応も同じ感じになってて苦笑
こうして見るとうちの最上さん饒舌だな〜
単に指導の流れだからの筈だがずっとそうかも…
そして忍田さんが太刀川さんに甘い
クローニンの迅への言葉遣い
当初は敬語(丁寧語)にするつもりでしたが思い直して普通の言葉遣いにしてます
〜殿呼びではあるが
旧ボーダー勢には恩義があるので敬語だと思うけど(相当歳下の小南には実際作中で敬語)迅自身が目上の人にもフランクなのでタメ語にしたがるかなと
実際は分かりませんが
地味にまたスランプなんですがバトルパートのラフは取り敢えず終わったので安堵
バトル場面 たまに断片描くなら楽しいんだけど一連の流れ考えてやるの超久々だったから「昔の自分どう考えて描いてたっけ⁉︎」と無力感に苛まれてた
忍田さんのバトルスケッチ作業挟んだおかげで動けた感がある
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
❽p.20-23/全37p?
今回の太刀忍師弟パート
太刀川はこの1年半後も本部長室に入り浸る
今回は家で待ち構えてる形にするか迷ったが
その場合は瑠花(13)本人が登場してた
そしてピンポイントで美味しいとこ持ってく林藤
この後7p位バトル漫画になります https://t.co/1xtfQqi6Op
忍田さん誕生日記念アニメワートリバトルスケッチ❹ エネドラvs忍田その3
名言その3「貴様の敗因は我々の前ではしゃぎすぎたことだ」で一刀両断
カッコいいけどフラグっぽい…と思ったら案の定の流れなのでここで一区切り
https://t.co/VittQzu30D
にも書いたがエネドラの作画が良い
#ワールドトリガー https://t.co/aot8EIxKC8