【copycat まねっこ】
❷p.3-4/全14P?
↑で早速間違えたが扉はp1ではなく2です
区切り良くと思ったらまた細切れになった ご容赦
今回の話は風刃返還後迅vs緑川の非公式15本勝負で8-5-2でスタート
前に描いた大1風間vs高3太刀川は10本先取のガチ個人ランク戦で10-6-1
この手のはいつもスコア迷います https://t.co/3oFf34ko2c
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
❽p.20-23/全37p?
今回の太刀忍師弟パート
太刀川はこの1年半後も本部長室に入り浸る
今回は家で待ち構えてる形にするか迷ったが
その場合は瑠花(13)本人が登場してた
そしてピンポイントで美味しいとこ持ってく林藤
この後7p位バトル漫画になります https://t.co/1xtfQqi6Op
若村11番隊まんが 本誌最新話が出る前に上げたかったのだがやはり終わらなそうだな
5ページだとさすがにねー
ヒュース当然のようにカプセルベッドにしたが1週間のうちに全員一度はカプセル使うルールだから個室の可能性もある
麓郎と半崎が同室ってのしか分からんのよね
まあいいや! https://t.co/o9kobaKjRR
そもそも「絆故の約束こそが枷となる」なテーマが大前提として自分にある(↓)ので、理解ある某だろうが丸く収まる根拠にならんのだ何書いても
逆に言うと理解不能で相容れぬ異物こそ不可欠で知らず求めるのだみたいなことでもあり、このシリーズだとそれ担当が太刀迅な感じ(嵐迅の関係性も勿論好き https://t.co/ZDpWxmbF4c
いい加減軍師特典のことぐだぐだ考えるのはやめて今日こそこっちのまんが上げるぞ!
……と思ったらこれも最迅の疑似親子師弟の話だったわ
どれだけこの手の関係性好きなんだ自分
(ここは多分20歳差位)
こちらも昔描いた節分まんが(pet_anime ヒロ司)
4年前? https://t.co/HfzUIcxmhG
林迅
前から書いてるがこの2人も好きなんだよなあ
↓のは迅の修学旅行&進路相談三者面談(林藤&迅/忍田&太刀川)まんがの奴ですね
https://t.co/g04Z44XE8g https://t.co/XVUzodTbYh
昨日のまんが作業はほぼデジでのトーン貼りとフキダシまわりの調整
隊服でキャラ集まるとトーン多すぎてもう……
(この段階ではまだグレー濃淡のみ)
しかしうちの嵐迅いつも何か自販で買って飲んでるな? https://t.co/ZhZkeGEVVA
❷【コロさんぽ〜side:迅】
p.3-6/全11p
子嵐迅+デカわんこのは前に
https://t.co/4YI7h9wJuk
とかで描いたイメージで迅ママとかは
https://t.co/3Mn5enM39l
と共通(シリーズ別ですが)
証言シリーズの扉絵はフォーマットが出来てるので比較的描きやすいです
風間さんのは風間隊未結成時期の話だったので隊が描けなくて残念だった(代わりに21歳組になってる)
嵐山隊は柿崎OUT木虎未加入時期の話なのでこれまた彼らが入れられなかったという
三輪隊も本当は古寺いない時期の話なんだが https://t.co/J8MIbPuIrl
冒頭が忍田家突撃晩ごはんみたいな(?)
いや 実際はシリアスな話がほとんどなんですけど
前の話が重かった反動でコミカルパートとのギャップがすごい…… https://t.co/pa4l1RsDYr
【少年義勇兵】
❶p.2-4/全17p
※忍田家ほのぼのホームギャグは基本的にここだけ
前回の冒頭及びp.27-29を受けた流れ
忍田家の事情については適当な辻褄合わせ
太刀川は瑠花の背景知らんと思う
この2年前の話である証言❶忍田編https://t.co/zLi0zn2wDaでは少なくとも知らない
(原作時点でも微妙? https://t.co/FChW2KtdR0