嵐山と迅が登下校やら犬散歩やらで一緒に歩くシーンこれまでかなり描いてるけど、改めて見ると左右結構バラバラですね(なので毎回混乱する)
統一の方が良かったかな
一応 車道側にさりげなく回るのが嵐山という裏設定はあるんだが(バス移動時は通路側が嵐山で窓側が迅)
言わないとわからんね……
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
❸p.6-8/全33?p
「今回は模擬戦なので平和」と言ったそばからこれだよ
施設外のトリオン体じゃない時にやってるからカゲより悪質(
p.8ガヤの「隊員同士の〜」はH×Hネタでこの世界ではハンマーハンマーという
『無期限休載』で話題になってるのもこれ https://t.co/xp9wReVJMW
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
➓p.28-29/全36p
弧月太刀川vsスコ迅 漸く1本目決着
実力伯仲で10本「先取」って時間食いすぎだな
原作でも10本勝負が多いし
あとスコ足は応用的な使用法なのでデビューのこの時点では使わ(え)ないと思いますが
画面映えするので許して下さい
太刀迅まんが 続き上げたかったが連日のレックススケッチ感想で進んでません
明日(今日)土曜はコンサの湘南戦現地行くので多分ムリっす!
チ。のバデーニ絵も次回までに塗りたかったが https://t.co/vsNPgyTEEi
とりまるが抜けて一番悲しんだのは出水だと思うが(太刀川隊入りのダシにとりまるがなってたくらいだし)特に玉狛敵視はしてないよな
まあ出水いい奴だし
とりまるが抜けたイケメン枠を太刀川が埋められるか否かに関しては太刀川でいける1票(自分票)・キツそう2票(出水&柚宇)だったと思います
ワートリQ&A19歳組同士の呼称
基本的に人をあだ名(目下は下の名前多し)で呼ぶ迅が、恐らく一番親密であろう嵐山の事だけはそっけない苗字呼びというのが何かいいなと思ってます
互いが〝敢えて〟苗字呼びすることにした経緯とかを↓のまんがにねじこんだ身としては(最上の〝風〟刃に繋ぐ為もあるが https://t.co/mwTokin0H4
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
12 p.33-35/全37p
めちゃくちゃ更新空いてしまったが続き
やっっと太刀迅ぽくなってきたのにあと2ページで終わりです
戦闘時と非戦闘時のギャップ出しの為頑張って迅を可愛く描いたが正直やりすぎました
まあ楽しかったからいいか!(トーン作業は辛かった
【絶対に負けられない相手がそこにはいる。】
13 p.36-37/全37p(完)
1p削ってキツキツだがこれで終了
丸2ヶ月かかってしまった!
シリーズ時系列的に『スキなものにキス』に続くが太刀迅話的に温度差が激しいね
まあ約ひと月の間に何かあったんでしょう?
この年頃描くの楽しいが次は話進めたいです https://t.co/6OECZOt1Ih
【蝶の夢 鬼の夢】
❷p.4-5/全5p(完)
モチーフは言わずと知れた「胡蝶の夢」だが↓の『聖鬼子』に似た話になってしまった
髪の件は実際は「風呂出てすぐトリガーオンした」で解決だと思いますがまあ
ヒュースの正体、どっかでバレると思ってたが中々ボロを出さないですね
この班みんな純朴だし? https://t.co/sEnRC1iFsP
一昨日あたりから、太刀川&小南まんが作業の息抜きのアフトクラトル正月まんが……の更に息抜きで別のまんが(嵐迅コロの散歩話part2的なの)を描いたりしています
逃避ばかりだが……
太刀こなの方も進めてるので明日か明後日には上がる筈