本日発売!【ゲッサン3月号】情報
藤丸先生(@fuimaru_24)が描く『レジスタ!』は 第7話・お名前訊いてもいいですか? が掲載です。
歌詞を提供する中で、花田は人に想いを伝えるために、言葉が如何なる力を持つのか考えさせられることになる…発した言葉の先には!?
待望の第1巻、4月11日発売です!
【ゲッサン4月号】情報
『これ描いて死ね』は 第16話:ふたり が掲載。
王島南高校漫研、2度目のコミティア挑戦へ! 次はどんな漫画を準備して臨むのか? 相と心が創り出す世界は?(赤福は感想&批評で携わって、ヒカルは自己出展)
悩んで描いて、苦しんで楽しんで、漫画描くって難しくて面白い!
【ゲッサン8月号】情報
『これ描いて死ね』は 第20話:Draw or Die! が掲載です。
今回は、先に描かれた冬のコミティアから3か月前のお話。次の出展に向け画力をアップを図るべく、安海は美術部に体験入部をすることに…その努力は実を結ぶか!?
お待ちかねの第4巻は9月12日に発売予定です!
【ゲッサン11月号】情報
『これ描いて死ね』は 第23話:NEW COMER が掲載です。
春になって、漫研のみんなは高校2年生に進級(ヒカルちゃんも無事に進級できた模様)。そして、新入生がやってくるということは、新入部員が入る可能性が!? 創設2年目の漫研、さらなる飛躍の年に!!
#これ描いて死ね
マネマネにちにち(8/10)
#漫画が読めるハッシュタグ
#次にくるマンガ大賞
【ゲッサン4月号】情報
発売中の第1巻が同志の皆さまに好評の『国境のエミーリャ』は第8話 暴走エレクトリーチカが掲載。エレクトリーチカは近郊電車の意。池田先生お得意分野、鉄道にクローズアップした回となっております。ポイントレールの描写など、細部に魂が宿っております!
#ゲッサン
本日発売!【ゲッサン12月号】情報
藤丸先生(@fujimaru_24)が贈る『レジスタ!』は 第4話 クレームって何ですか? が掲載です。
レジカウンターで出会った人に一目惚れをした事を認めた花田。まずは相手を知ることから始めたいところだけど、彼女が働くスーパーでとあるアクシデントが発生して…!?
【ゲッサン10月号】情報
本日、単行本第4巻が発売の『これ描いて死ね』は表紙&巻頭カラーで 第22話:いいキャラ が掲載!
いい漫画を描くためには、いいキャラを描くことが肝要。相が手島先生にキャラ作りについて教えて欲しいと頼んだ所にやってきたのは、ゴールデンゴージャスなあの先生!!?
本日発売!【ゲッサン8月号】情報
『これ描いて死ね』は、第40話:心の翼 が掲載です。
商業誌へチャレンジするための原稿に着手する赤福想。修学旅行や文化祭のことなど、高校生ならではイベントも迫る中、それぞれがそれぞれの役割をこなしていくけど……作画担当の心には少しの迷いもあって…?
本日発売!【ゲッサン7月号】情報
単行本第1巻が好評発売中の『レジスタ!』は、第10話 行きたい所は何処ですか? が掲載です。
【ゲッサン9月号】情報
『これ描いて死ね』は 第9話:ロストワールド2 が掲載。
今話は、単行本1巻の巻末に収録された、手塚先生の過去の物語「ロストワールド」の続編となります。
「ロストワールド」はとよ田先生のツイッターからも読めます。こちらから是非!https://t.co/mFHvEbIi2U