こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング47号で『GIANT KILLING』を読みました。
ETUではなく、大阪ガンナーズ対名古屋グランパレスのお話。
相変わらずダルファーとソノダくんがナイスコンビで良かったわww
#GIANTKILLING
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ1号で読切『サカナになったさっつんの話』を読みました。
タイトルからどんな話か全く予想できなかったのだけれど、読み終わると確かにタイトル通りではあるかなとも思いました。
内容は独特だけど、いや独特だからこそ面白かったです。
#サカナになったさっつんの話
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン17号で『木曜日のフルット』を読みました。
今回は大抗争編とは別の単発の話。
続きモノ(?)と単発の規則性が分からないww
個人的には鯨井パイセンが出てくる話が好きなので基本的には単発の話が好きです。
#木曜日のフルット
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ20号で『チ。 -地球の運動について-』の最終回を読みました。
本編で歴史の登場人物ではない者たちの死に物狂いの物語を描き、エピローグでその結果が歴史の登場人物に少し影響を与えるという作りが良きでした。ホント面白かった。
魚豊先生の次回作も期待。
#チ。
#地球の運動について
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング29号で『出禁のモグラ』を読みました。
今回のシリーズの問題(敵?)の鮫島家の有りようが、異様過ぎてどう捉えてよいか分からんww
一線は越えていて悪質なんだけど、気味の悪さが色々と塗り潰しちゃっている。
#出禁のモグラ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー35号で『葬送のフリーレン』を読みました。
引き続きのバトル展開が超楽しい!
ただ、マハトにしろソリテールにしろ勝ち目は薄かったので一旦こう締めるよねではあったけど。
ということで、解析完了に伴い真打のフリーレンに戦いのバトンが渡り益々楽しみになりました。
#葬送のフリーレン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン38号で『カノジョも彼女』を読みました。
新シリーズという事で個別にデート編。
最初は渚ちゃん。
ベースというかフォーマットを提示するちょっと損な役回りだけど、テスト編の最後は美味しい所を持って行ったからとんとんかなww
コラボカフェに誘うシーンが可愛かった❤️
#カノジョも彼女
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング39号で『焼いてるふたり』を読みました。
今回も千尋さんが可愛かったです❤️
#焼いてるふたり