「ラーメン発見伝」の芹沢さんと、「パンプキン・シザーズ」のロンダリオ氏のセリフは、ド正論で他人をブン殴りたいときに重宝する( ˘ω˘)スヤァ
芹沢さんは容赦なく人の間違いや短所をエグってくるが、実は誰より繊細でクソ真面目、青臭さを捨てられないラーメン職人だってとこが魅力的なキャラ。
発見伝・才遊記それぞれのラストで見せた人間味あふれる表情は、思い返しただけで涙が出るぜ(´;ω;`)ウッ…
仕事のため目を通したエ□マンガにシュールな誤植があった。
たぶん「元」→「基」→「墓」の流れで間違えたんだと思うが、女の子を墓に届けてどーすんだよ。
ネズミを見かけたら棚の裏はタマゴでいっぱいだと思ってしまう。
#私の動物のお医者さんシンドローム
大体どんなフィクション作品でもジャンヌ・ダルクは可愛いよね。
(なぜ例としてそれを出した……?)
「勇気」の本質について、ツェペリさん以上に的確な表現した例をいまだ知らない。
ジャーナリストを自称してるノミども(人間以下の表現)にもぜひ知っておいて欲しいものだが。
安田純平と渡部陽一、危険な地域での取材スタンスをいろいろ読み比べてるうちに、ゴルゴの言葉を思い出した。