しかし一番の目的は三つ目がとおる、というより和登サンなのであった。少年マガジン75年29号は単行本化にあたって改変の多いクリーブ編にあたる。連載時のセリフはデリカシーに欠けると判断されたのも知れないが年頃の女の子のわりにがさつな言葉使いも和登サンの魅力のひとつと思う。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
話数によってはかなりのところまでペン入れが進んでいる場合もあります。「YOUNGホスピタル5」平成19年9月19日
緒方賢美さんは同人活動の初期には「雅 弥生」というPNで主に「REX」というサークルに投稿してました。これは「REX VOL 12.5」に掲載された「ベルサイユのエス」という作品。1981年。他にも「ガンダム」「うる星やつら」「ザブングル」等を元ネタとする作品を発表。
「KRONOS」(クロノス)にはもう1作、緒方さんの漫画が収録されています。「浮気心に火がついて」は「うる星やつら」のテンちゃんのママとあたるを題材にしており全10ページです。
「玩具(おもちゃ)のチャチャチャ」は時期的には84年の「なつずいせん」と88年の「寡黙のうたげ」の中間にあたります。「なつずいせん2」として開始され3年の月日を費やして完成した「寡黙のうたげ」に至るまでの響子さんの絵柄の変化を比較すると興味深いものがあります。