なによりこのクロトワのカッコよさ。コルベットは客船じゃねえんだ。
風の谷とペジテではガンシップの形態も用途もまるで違う。これは設計思想もだけど、これしかできなかった、ということかもと思います。それほど混乱した世界だったと。
こんなことをだらだら考えるのは日曜日だからだなあ。
昨日買った世傑、昔この機体をカッコ悪いと思っていたなあ。前も書きましたが、宮崎駿さんはMiG-15が好きなのでは。軽量大出力重武装、簡素ですが戦闘機の一つの完成形。ペジテのガンシップとイメージが重なります。
しかし、ペジテのはバージを曳航できたのかな。その辺考えるのも面白い。
私は文系脳なのですが、望んで理系に進みました。無理矢理数学と物理を学び、入試をパスしたものの、よく言われる数学の美しさみたいなものは分からなかったし、未だに分かりません。なので、自分はニセモノだという負い目があります。
ちょうど一年前に描いたものです。今起きました。今日は実家庭の草を刈りたいのだが、雨降ってますねえ。止むと思ったのだが。
さあ行動しよう。