お早うございます。今日もいろいろ用事があるので、起きなきゃなあ。
私の兄は典型的な秀才タイプで、私はマンガばかり描いている変な子供でした。そういう子を責めるでもなく、援助してくれた両親には感謝です。私にはあんな忍耐無理だなあ。
今日は亡父の誕生日なので、まずは少し献杯。絵を描いた後では日付が変わっちゃいますから。あとでちゃんと飲みます。
父はどうも、女性にモテていたらしい。通夜の時、叔母ちゃん達が「やっぱりハンサムよね〜」と言っていた。母親似の私はどうもその遺伝子を継ぎそこなったらしいです。
お早うございます。昼まで寝るつもりが6時何に目覚め、用事をしたりハリケーンをいじったりしてました。私のTLではBf109Gがトレンドなのでこちらを。
そんな時なんでオレ、今ハリケーンなんだろう。まあいいか。今日はシーフューリーが入荷してるかな。
また山が高くなる。
世間との半音階のズレを感じて生きる人は多い。良くあろうとしても、なんかズレてしまう。多数者になれない。そういう人のためのマンガ原作をたくさん残された。利口な生き方ではないが、たとえズレていても誠実でまっとうな生き方を目指そうと思った、阿呆な若い日々が思い出される。#狩撫麻礼