薩摩ホグワーツ生は入学時に魔力と摩力の測定があるが、他校の教師が視察に訪れた際は摩力の説明に教師は苦労している。
#薩摩ホグワーツ
ブラックジャック「こっちはひとり助けるだけでせいいっぱいなんだ」
84話病院ジャックのセリフが脳裏に浮かんだにゃー https://t.co/wWPtrqcrTD
「金をもらって責任を持て」そうラーメンハゲもクルマハゲも言っている。 https://t.co/IdtOO9TCXX
メーデーのような航空事故ドキュメンタリーがあるのだから、鉄道事故ドキュメンタリーがあっても良さそう。もしかしてコレってブルーオーシャンではありませんか?
試しに桜木町事故ドキュメンタリーを単発一時間番組で放送してみて好評だったら続きを撮りましょう。
#初手剛速球は禁止です禁止です
銀河の遠い未来でユリアン・ミンツ史観のくびきから解放された歴史好きが発見したのは帝国・同盟がともに鎌倉武士であった過酷な世界であった。
#銀英伝
今年「敵基地攻撃能力」が実現へのレールに乗ったのだから、来年「相互確証破壊」が実現へのレールに乗ったとしても荒唐無稽では無いだろう。
#錯乱
「何人不審死したら問題を沈静化出来るのだろうか?」
『公金チューチュースキーム活動家が全員自らの罪を山岳ベースで総括すればなんとか』 https://t.co/oy9ABrUElj
【今年は台湾統一に動くべきか】
「今年はいかがいたしましょうか」
『いや、まだよかろう』
北京で毎年このような会話が行われていれば助かるのだがにゃー https://t.co/4c0hprhTKz