太郎さまのお父さまから頂きました。雑草の根っこ
わたしもそう思うことがあります。
太郎さんのこの感性はお父様譲り。とてもお優しくて穏やかな方なのだなぁといつも漫画を拝見していて思います。
関係ないけどわたしも本名は優しい子と書いて優子なんですよ。
一度も呼ばれたこと無いですけどね…
最近、マンガやデッサン、クロッキーなどを少しずつはじめています。
絵日記帳の変わりにiPadで「絵日記マンガ」を描いています。
台詞を入れられるのが紙芝居と違って楽しいですね。
今日は1年半闘ってきたコロナ後遺症の病名がわかりスッキリしたのでマンガにまとめました。ペン入れ中です。 https://t.co/DcGPhPqsF7
ちなみに元の漫画はこちら。
右→から縦方向↓に読んで左←へゆきます
載せるか迷ったぐらい、大変読みにくくてすみません😞💦
1ページずつ載せます。
① https://t.co/JBN0ZHT6ak
尾形回想パート。
素晴らしい演出でした。
ありがとうございました。
美しい作画でした。
姉畑カットは仕方ないです。
違和感のないカットでした。
で、恐らくは蝮お銀もカットなので、このシーンは無いですかね。
ゴカム史上、最も好きな場面なのでちょっと載せときます。
#ゴールデンカムイ
手に汗握る25分でしたっ…!
しかしどーやって終わらせるんだこれ!
…本日の放送回を原作で振り返ってみる。私が個人的に好きなシーン(14巻より抜粋)牛山のところ以外ほとんど原作に忠実っ!注目すべきは門倉さんの動体視力のよさ!よくこの状況でホクロに目が行ったよなぁ!w
#ゴールデンカムイ