昔、企業の広報マガジンに描いた4コマ漫画を見つけたのでアップします。他の2つは描画ツールの練習です。
@hayanon0314 はやのんさんの疑問のおかげで、12年前に描いたこんな4コマ漫画を思い出しました。沖縄には多くの種類の魔除けの○○がありますね(笑)
今日、9月20日は敬老の日です。
皆さんのおじぃさん・おばぁさんはどんな方ですか?
皆さんのおじぃさん・おばぁさんはどんな方でしたか?
#敬老の日
こんな感じの「新聞4コマ漫画」を描いてます(その9)ウチナーグチがいっぱい出てくるオレオレ詐欺の4コマがおススメです。#しまくとぅばの日
楽しそうに大笑いしていると、よく母に「ぬー(何を)イーヒー、アーハー(ゆかいに大声で笑うこと)そーる?(しているの?)」とウチナーグチで聞かれました。
この楽しそうな言葉の響きを、今年やっと4コマ漫画にできました。「作品が笑ってる」と感じるとき漫画になって良かったなぁと思うのです。
あした9月18日は「しまくとぅばの日」ですね。沖縄各地域の味わいある言葉(しまくとぅば)とその言葉に込められた思いを次世代へつなげていこうという日ですね。私は本島中部なので、沖縄の言葉をウチナーグチと言っています。あしたは、4コマ漫画の中にうちなーぐちが登場する作品を紹介しますね。
@hayanon0314 強いショックや凄くビックリしたときに、どこかで落としたのかもしれませんね。過去に4コマ漫画に描いた役立ちそうなコマを添付しますね。はやのんさんの落としたマブイ(魂)を体に戻すときに参考になれば。
こんな感じの「新聞4コマ漫画」を描いてます(その7)家族以外のキャラクターもいっぱい登場します。