青木誕から一週間空けないうちにあげることができたぞ!(ノ∀`) 鷹村さんの青木誕 濡れるハッピー・バースデーです 不穏なタイトルながら特に色っぽい展開は何もないのだ…
漫道で「初期の会長は葉巻を吸ってた」という話が出たので 「今は禁煙中?」という問いには「少年誌なのでw」と答えてましたがなーにそんなん藤井ちゃんなんか相変わらずお構いなしにモクモクやってるし(ノ∀`) やはりヲタ的にはなんらかの理由を見出したいし、それが鷹村さんだったらいいなという
原作では目の前でじゃれあう鷹青をどんな表情で見てるかすら分からないおとなしい木村だったけどアニメ版では最後の最後でボソッとクソ面白くもなさそうな声でツッコむところが口を挟まずにいられなかったんだなあって感じでとてもいいですw
春の草野球青木村さんまつり
草野球編の何がすごいってオタクの「もし一歩キャラで野球チームを組むとしたら~?」という妄想をねじ伏せる勢いでジョージ先生自ら「一歩キャラで野球したらバッテリーは青木村!異論は認めない!」という最適解をぶっこんできたところかな…(震え
93巻の木村たちが減量中だと減量関係ない一歩も気を遣って食べに来ないようにしてる中誰に気を遣うでもなく一人でも平気で岩田にやって来ていつものカウンター席でゲフッていうまでふつうにラーメン食べてる鷹村さんが大好きなので描いた鷹村さんと減量木村の木青4コマです(ノンブレス
Round1426の一歩の「減量メニュー考え直します」に「減量期の木村の食生活は一歩に管理されてるのか…木青的に(?)めっちゃおもろいシチュだな…」と思ったけどよく考えたら献立の「メニュー」じゃなく走り込みや練習量含む減量スケジュール全般の意味合いだよな…
と気付いたけど強引に描きました
「はじっ歩好きさん」達がなにわ拳闘会でのBIG3集結に沸き立つ中いまだに先々週号の青木村さん達の夫婦感を何度も咀嚼している人間の描いた4コマです(だからおまえはだめなんだよ…)
本来の姿にはまだ遠いがやはりそこに居るのは青木の唯一無二の相棒木村達也なのだ…と思わせる風格の一場面だった